春の交通安全運動に合わせ静岡県浜松市で4月8日朝、子供たちの見守りと違反車両の取り締まりが行われました。
これは浜松中央署と浜松西署などが合同で行いました。
子供たちの通学時間帯に20人の警察官が出て横断歩道での歩行者妨害や通行禁止の道路の状況を見張ります。
現場の市道は朝は車は通れませんが抜け道とするドライバーもいて、警察が取り締まりと合わせルールの徹底を呼びかけていました。
浜松中央警察署・多田義人 交通第1課長:
新入学や進級などで登校に不慣れな子供も多くいる。ドライバーには交通ルールをしっかり守ってもらい安全に。特に歩行者の保護に留意してハンドルを握ってもらいたい。
新年度のせわしい時期、警察は「時間と心にゆとりを持って交通安全に努めてほしい」と話しています。