小塚恵理子気象予報士
【 9日の最高気温 】
9日は県内全域ですっきり快晴となりました。午後5時を過ぎてもスッキリとした青空が広がっています。9日の朝は少しひんやりしましたが、昼間は暖かい1日となりました。静岡は21.9℃。平年より高めの4月下旬並の気温となりました。春本番、お花見にも良い陽気となりました。
【 松崎町の桜吹雪 】
桜シーズンも折り返しとなってきまましたが、9日はこんな映像をいただきました。ハンドルネーム「おーけん」さんから、松崎町の那賀川沿いで舞う「桜吹雪」です。これは8日昼頃に撮影した映像だそうです。川の水面には散った桜の花びらが連なって花筏ができています。満開の桜ももちろんきれいですが、このように散りゆく姿も風流で素敵ですよね。地元の方には有名なスポットで、他にもカメラを構えていた方がいらっしゃったそうです。
【 しずおか桜マップ 】
西部です。掛川城公園で満開。はままつフラワーパークは葉桜。その他のスポットは、散り始めとなっています。中部では、御殿山が満開です。その他は散り始めとなっています。東部です。多くの場所で満開を迎えていますが、冨士霊園は五分咲き、三嶋大社で散り始めとなっています。伊豆も、ほとんどの場所で満開、見頃を迎えています。
【 10日のポイント 】
9日の「お花見日和から一転、10日は桜流しの雨」
【 10日の天気 】
午前中は明るい曇り空ですが、早い所では昼前からパラパラ雨が降り出して、午後は広く雨となりそうです。帰りが午後になる方は、傘を持って出かけた方がよさそうです。
【 10日の気温 】
最低気温は、けさと同じかやや低めの予想です。静岡10℃。三島8℃。朝はひんやりしそうです。最高気温は、浜松・富士19℃。静岡20℃。三島21℃の予想です。雨のわりに気温は高めです。午前中は過ごしやすいですが、午後は気温が下がって肌寒くなりそうです。傘プラス羽織るものがあると安心です。
【 週間予報グラフ 】
(金)は午前中に広く雨、その後回復しますが、午後は大気が不安定になりそうです。にわか雨や雷雨の可能性があります。(土)は日差しがあり、(日)は再び雨となりそうです。気温は20℃前後。極端に下がる日はありませんが、雨が降る中では肌寒くなる可能性あるので、羽織るものもってお出かけ下さい。