県勢4チームの結果
週末に行われたJリーグ県勢4チームの結果です。公式戦3連敗中の清水エスパルスは何とか連敗を食い止めました。
清水エスパルス
カップ戦の静岡ダービーで逆転負けを喫し、公式戦3連敗中のエスパルス。
リーグトップの得点力を誇るフロンターレの攻撃陣にキーパー・沖が立ちはだかります。
守護神の踏ん張りに応えたい攻撃陣はスコアレスで迎えた後半15分に北川がPKを獲得。
キャプテンの今季5点目のゴールで先制します。
しかし、その6分後。1点を返され試合は振り出しに。
終盤には数的不利の苦しい展開となりますが何とか最後まで追加点を許さなかったエスパルス。
連敗こそ食い止めましたがまたしても勝利を飾ることはできませんでした。
沖悠哉 選手:
10人になった時に勝ち点1狙いにシフトチェンジしたが本当は勝ちたかったですし、内容も良い流れからの失点だったので非常に悔やまれるゲームだったのかなと思います
ジュビロ磐田
一方、J2・ジュビロは今シーズンの公式戦5戦全勝のホームで熊本との一戦。
この日も課題の立ち上がりで早々と先制を許しますが後半27分、川崎のクロスに金子!
コンディション不良のボランチ・上原に代わりリーグ戦初スタメンの26歳が今シーズン初ゴールを挙げ同点に追いついたジュビロ。
この勝点1をチーム力の底上げに繋げます。
金子大毅 選手:
次はしっかり勝ち切らないとJ2優勝、J1昇格という目標には遠のいていくのでしっかり1週間いい準備をして次の試合をしっかり勝てるようにしていきたいです
藤枝MYFC
続いてJ2・藤枝MYFCはホームで千葉と対戦。
元エスパルスのカルリーニョスに2点を奪われるなど前半26分までにまさかの3失点。
それでも34分、川上が自らのシュートの跳ね返りを押し込み1点を返せば…さらに40分には静岡市出身・杉田がゴールを奪い、追い上げを見せますが反撃もここまで。
MYFC2連敗です。
アスルクラロ沼津
J3・アスルクラロ沼津は鹿児島とアウェーで対戦。
29分に先制点を許しますが…43分、柳町が裏への抜け出し絶妙トラップから今シーズン2点目。同点に追いつきます。
しかし、勝ち越し点は奪えずアスルクラロこれで8試合勝ちなしです。