プロボクサー・坪井智也 選手
オリンピックに並ぶアマチュアボクシングの最高峰の大会・世界選手権を初めて制した日本人がプロ転向を果たした。しかし、その実績からデビュー戦でも大いに注目された男の道のりは決して平坦なものではなかった。
【動画】鮮烈なプロデビューを飾ったボクシング・坪井智也 史上最速での世界王者へ 栄光と挫折を糧に“男の道”を駆け上がる坪井智也 選手(2025年1月)
2025年1月。
多くの報道陣の視線の先に彼はいた。
静岡県浜松市出身・坪井智也 選手(29)。
アマチュアボクシング界・最高峰の世界選手権で日本人初の金メダルを獲得した男がプロ挑戦を表明した。
坪井智也 選手:
帝拳ジム所属として活動していくことになりました、坪井智也です。最短で世界王者になれるように、プロの世界王者がまだ静岡から出ていないので、僕がその第1号になってもっと静岡、浜松を盛り上げられたら
A級ライセンスに挑む坪井選手(赤いグローブ)
アマチュアとは違い、資格が必要なプロボクシングで彼が受験したのは最上位のA級ライセンス。
世界王者という実績から飛び級で受験すると、実技試験では世界ランカーを相手に的確なパンチを繰り出し実力をいかんなく発揮し、ロンドン五輪金メダリスト村田諒太さん以来、史上2人目の合格者となった。
坪井智也 選手:
まさかこんなに記者や配信サイトやテレビ局が来るとは思っていなかったので嬉しかったですし、これからより注目される立場だと思うので、がんばらないといけないと思いました
坪井智也 選手(2024年1月)
生まれは静岡県浜松市。
幼い頃は空手に打ち込むが、11歳で出会ったボクシングに夢中になると高校時代は全国2位に輝き、名門・日本大学ではなんと4年間で公式戦負け知らずの48連勝の偉業を達成した。
そして、2021年には日本人として初めて世界選手権を制した。
アマチュアボクシング界の2大タイトルの1つ世界選手権を制し、残すはオリンピック。
坪井智也 選手(2024年1月):
元々ボクシングを始めた目標が、世界選手権で金メダルとオリンピックで金メダルだったので、目標をしっかり叶えて区切りをつけたいと思います
ボクシングのリング(イメージ)
しかし、もう1つの目標“オリンピックで金メダル”はリオ・東京・パリと3大会連続で出場を逃し、願いは叶わず。
すでに28歳。
「ここが潮時」と彼が下した決断はアマチュアボクシングからの引退…。
そして、新たに彼が選んだ道は何とプロ転向だった。
坪井智也 選手:
ボクシングしかやってこなかったから今さら普通に働くことは絶対できない。ボクシングを突き詰めるしかない
対戦相手を睨む坪井選手
これまでに比べグローブが小さくなり、ラウンド数も増えるなどプロの世界への対応が心配されたが、世界王者を相手にしたスパーリングでペースを握るその姿から鮮烈デビューを予感させた。
デビュー戦の相手は、14勝14KOのキャリアを持つタイ人選手。
立ち上がり、上下のコンビネーションでリズムを作ると2ラウンドには息をつかせぬ連打でTKO勝利。
坪井智也 選手:
戦略重視で考えて、倒しきることは考えていなかったが、倒しきることもできなければプロボクサーではないのかなと思うこともあるのでできてよかった
食事を楽しむ坪井選手
デビュー戦から1週間。
坪井のもとを訪れると外食を楽しんでいた。
坪井智也 選手:
好きなもの食べています。ちょっと気を付けながら、でもやっぱり良いですね、ごはん食べられるのは。また頑張ろうって思える
インタビューに答える坪井選手
そして、注目を集め始めた今だからこそボクシングだけでない、理想の姿を追い求めていると言う。
坪井智也 選手:
男として、僕自身の“男の道”がある。それに則って生きているので、「坪井はボクシングだけじゃなくて生き方もかっこいいな」と思われる存在になりたい。(Q.なれますか?)なります。がんばります
ジムでの坪井選手
坪井智也 選手:
世界チャンピオンにはもちろんなります。男の道の方が難しそうなので、そっちの修業をがんばりたい
静岡県、そして日本人最速の世界王者へ一歩を踏み出した坪井智也 選手。
これまでの栄光、挫折…全てを糧に駆け上がっていく。