きかんしゃトーマス号の季節がやって来た!親友・パーシーと2年半ぶりに”再会” 大井川鉄道の名物 26日に運航開始

2025年も大井川鉄道にトーマスの季節がやってきました。人気SL・きかんしゃトーマス号の運行開始に先駆けて、4月24日は地元の園児が招待され試乗会が開かれました。

招待された園児たちと鳥塚亮 社長

大井川鉄道の期間限定の人気SL・きかんしゃトーマス号。

2025年の運行は4月26日から始まります。

原作の出版80周年の節目を迎えた2025年は前年に仲間入りしたロコトレインのニアやバスのバーティーなどのキャラクターが大井川鉄道各所でこの期間を盛り上げます。

24日は地元の園児120人が招待され、目を輝かせながら大好きなトーマス号に乗り込んでいきました。

光田有志アナウンサー:
車内を見てみると旗や背もたれにトーマスとその仲間たちが描かれていて、トーマスの世界にどっぷりとつかることができます

光田アナウンサーと園児

園児:
バーティーだ!

車窓からバスのバーティーが見えると子供たちは大はしゃぎです。

園児:
(Q.トーマス好きですか?)は~い。好き、楽しい

園児:
景色がきれいで楽しい

子供たちはトーマスの仲間たちに囲まれ、車窓からの風景を友達と楽しみながら旅路を過ごしていました。

トーマスとパーシー(家山駅)

家山駅ではトーマスの親友・パーシーがお出迎え。

これまでは川根本町の千頭駅で待っていたパーシーでしたが、3年前の台風の被害で川根温泉笹間渡駅から千頭駅の区間が不通となりトーマスとは離れ離れになっていました。

2025年、パーシーは家山駅に移動し、2年半ぶりに親友との再会を果たしました。

きかんしゃトーマス弁当

光田有志アナウンサー:
こちらのお弁当、中身はハンバーグやポテトなど子どもたちに人気の具材が入っているのに加え、おにぎりにはトーマスの形の海苔が敷かれています!これは子供たちもテンションが上がりそうです!

新金谷駅などで販売される「きかんしゃトーマス弁当」が2025年からリニューアル!

見た目も楽しく、小さな子供でも車内でも食べやすいためトーマス号の旅のお供にぴったりです。

鳥塚亮 社長

大井川鉄道・鳥塚亮 社長:
大井川鉄道は(区間の)半分止まっているが、いろいろ工夫をして乗って楽しくしている。(全線)開通してから乗りに来るというのはナシで。みなさん今年乗りに来てください。一生懸命いろいろ楽しい仕掛けをしているのでよろしくお願いします

きかんしゃトーマス号

きかんしゃトーマス号は4月26日から12月25日まで、新金谷駅から川根温泉笹間渡駅の間を1日に最大3往復します。

原作出版80周年のきかんしゃトーマス。

祖父母・親・子3世代でも楽しむことができそうです。

あなたへのおすすめ
あなたへのおすすめ