試合のあった静岡県勢3クラブ
サッカーJリーグは29日、J1とJ2の試合が行われました。清水エスパルスはうアウェーでFC東京と対戦し今季初の3連勝!チーム最年長の元日本代表・乾選手が躍動しました。
【清水】チーム最年長・乾がチームを引っ張り今季初の3連勝
FC東京0-2清水エスパルス
ゴールデンウィーク3連戦の初戦を勝ち星でスタートしたいエスパルスは前半15分、相手の猛攻に対し守護神・沖が連続セーブ!チームに勢いをもたらします。
すると前半40分、前節2ゴール1アシストの松崎が相手ゴールに迫れば。
その3分後、乾がペナルティエリア内で倒されPKを獲得。これを北川が冷静に沈め今シーズン6点目のゴールで先制します。
追加点が欲しいエスパルスはフリーキックから北川。直接狙いますがここはゴールならず。
そして迎えた後半34分、センターサークルでボールを受けた乾がそのまま持ち運ぶと相手の股を抜いてかわしそのまま右足を振り抜きます。
チームをけん引するベテランの試合を決定づける一振りに訪れたサポーターも大盛り上がり。
最後まで集中力を切らさなかったエスパルスは無失点で勝利。今シーズン初の3連勝です。
【磐田】ノーゴールで4月はリーグ戦勝ち星なし
ジュビロ磐田0-1レノファ山口
5試合ぶりのリーグ戦勝利を目指すジュビロ磐田。
ホームで勝ち点3をつかむべく相手ゴールに迫りますがネットを揺らせずにいると…後半21分に一瞬のスキを突かれ失点しタイムアップ。
ジュビロ、4月はリーグ戦勝ち星なしです。
【藤枝】ゴールラッシュで連敗脱出
愛媛FC2-4藤枝MYFC
リーグ4連敗中の藤枝MYFCですがこの試合はゴールラッシュ!
1点を先制したMYFCは前半12分に静岡学園出身の朝倉。
さらにその3分後にアンデルソン。
勢い止まらない攻撃陣は静岡市出身の杉田もゴールを奪い前半だけで4得点。
リーグ戦5試合ぶりの勝利で連敗脱出です!