15日の静岡県内は日中日差しが照り付けて気温が上昇し、静岡市では最高気温が33.2℃にのぼり今年一番の暑さとなりました。
静岡県内は14日から15日朝にかけて大雨となり、静岡市葵区鍵穴では1時間に54ミリの非常に激しい雨を観測しました。
雨から一転、日中は日差しが照り付け気温が上昇し、多くの地点で今年一番の暑さとなりました。
静岡市駿河区では真夏日となる33.2℃を観測しています。
こうした中、本格的な夏を前に沼津市で水害や水辺の事故から命を守る講座が開かれました。
講座では実際にプールに入り、助けを待つために仰向けに浮くコツを学んだあと、ペットボトルやランドセルなどを使って安全に人を救助する方法を練習しました。
参加者「実際に服を着て(水の中に)入ってみるとなかなか思うように動けないなというのを実感しました」
参加者「ライフジャケットを絶対着て”浮いて待て”を忘れないようにする」
主催者は「水の事故などに備え、改めて家庭で対応方法を考えてほしい」と話していました。