静岡県下田市の小学校で不審者から身の安全を守るための防犯教室が開かれました。
朝日小学校で行われた7月16日の教室では不審者がよく取る行動について習ったほか、周囲の人に助けを求める防犯ブザーの鳴らし方や大きな声を出す練習をしました。
児童:
後ろからずっとついてくることが怖いと思った。教えてもらったことを思い出してやっていきたい
また、児童たちは掴まれた時などに相手から逃げる「ロケットダッシュ」や腕を振り払う「うでブンブン」なども教えてもらい、いざというときの対処法を学んでいました。