一面に広がるユウスゲ見頃 可憐で幻想的な一夜花 静岡・南伊豆町

静岡県南伊豆町では夕方になると花を咲かせる「ユウスゲ」の花が見頃となり、訪れる人たちを楽しませています。

ユウスゲは別名「キスゲ」というユリ科の多年草で、7月~8月にかけ夕方になると淡い黄色の花を咲かせ、翌朝にはしぼむ一夜花です。

駿河湾に面した約3ヘクタールの草原に群生するユウスゲは国立公園特別地域の指定植物でもあり、毎年この時期になると一面に花を咲かせます。

公園から見える景色は夕焼けを伴う絶景のため年々訪れる人も増えていて、日が暮れる頃になるとこの時期ならではの可憐な花を見ようと訪れた観光客が園内を散策したり写真を撮ったりして楽しんでいました。

ユウスゲは今後も花が次々に咲き、8月中旬頃まで楽しめそうです。

あなたへのおすすめ
あなたへのおすすめ