日本に接近している台風9号。静岡県内には8月1日夜に最も近づくとみられ、気象台は強風や高波に注意するよう呼びかけています。
台風9号は日本の南を時速15キロで北西へと進んでいます。
7月30日の予報よりも進路を東寄りに取っていて、今後は発達しながら関東の東の海上を進み、県内に最も接近するのは8月1日夜の初め頃となる見通しです。
8月1日は台風の影響で雲の多い天気となり、午後はところによって雷を伴った激しい雨の降るおそれがあります。
また、1日予想される波の高さは中部と西部で3メートル、伊豆で5メートルとうねりを伴いしけとなる見通しです。
気象台は進路が西寄りになれば波がさらに高くなる可能性もあるとして、最新の情報を確認するよう呼びかけています。
2025年2度目の土用の丑の日の7月31日、うなぎ店もにぎわっています。
三嶋大社近くのこちらのうなぎ店は炭火で焼き上げた脂ののったうなぎを国の登録有形文化財に指定されている店内で楽しめます。
31日も開店から観光客などが次々と来店し、三島名物のうなぎに舌鼓を打っていました。
来店客:
おいしかった。こうやってお店で食べるのがおいしい
食彩あら川丸平・小林竜翔 店長:
暑い日にはうなぎ。うなぎを食べてスタミナをつけてこの暑い夏を乗り切ってもらいたい
こちらの店では7月19日の1度目の土用の丑の日には約200人が来店しました。