デフリンピック開催までまもなく100日 清水町にカウントダウンモニュメント 伊豆市で自転車競技

11月に静岡県伊豆市で開かれるデフリンピック・自転車競技までまもなく100日となるのを前に、応援イベントが開かれました。

デフリンピックは4年に1度開催される聴覚に障がいを持つ人のための国際総合スポーツ大会で、伊豆市では自転車競技が行われます。

8月3日、清水町に「カウントダウンモニュメント」が披露され、日本代表選手が大会への思いを語りました。

デフ柔道66kg級代表・佐藤正樹 選手(三島市在住):
目標は当然金メダルをとることなので、ぜひ応援をお願いします

デフ陸上やり投げ代表・高橋渚 選手(沼津市在住):
デフリンピックをぜひ皆さん応援よろしくお願いします

デフリンピック東京大会は11月15日に開幕し、伊豆市を会場とする自転車競技は11月17日~25日にかけて行われます。

あなたへのおすすめ
あなたへのおすすめ