【リニア】JR東海が9月から沢上流域の調査へ 静岡県の専門部会で報告 県が求める15の沢が対象

リニア工事に関する静岡県の専門部会で、JRは9月から沢の上流域で調査を始めることを報告しました。

会議ではJR東海が本格的な調査に先立ち確認を進めてきた現地の状況を報告しました。

県が求める調査は15の沢が対象で、JRは水生生物の重要種について捕獲や採集といった今後の調査計画を説明し、委員たちの理解を得ました。

15の沢のうち4つは落石や天気急変のため安全を確保できず、本格的な現地調査は9月から10月に11カ所で行うということです。

平木省 副知事:
丁寧な調査をしてもらえればと思っていますし、対象の沢だけでなくスケジュールも定めてもらったので進捗としては大きな一歩なのではないか

JRは現地調査のあと2026年1月までに工事の影響を調べる指標種を選定する予定で、今後の代償措置の検討に活用されます。

あなたへのおすすめ
あなたへのおすすめ