高校生に正しい市販薬の選び方などを理解してもらう勉強会が静岡市の高校で開かれました。
この勉強会はSNSなどでの誤った情報に惑わされず自分の健康を守る「セルフケア」の正しい方法を身に着けてもらおうと、第一三共ヘルスケアなどが開きました。
6日は静岡サレジオ高校の生徒24人が5つのグループに分かれてクイズに挑戦し、市販薬を飲む正しい時間やAIの情報を信じすぎないことなど基本的な知識を学んでいました。
高校生たちは今後学んだ知識をもとにショート動画を作成し発表する予定です。