2日未明、静岡県湖西市を走行中の貨物列車の車輪が異常な高温になり停止しました。東海道線は新居町と豊橋の間で終日運転見合わせとなっています。
池田高彦カメラマン「湖西市上空です。本線上に貨物列車が10時間以上停車してしまっています」
JR東海とJR貨物によりますと、2日午前3時頃、大阪に向かう貨物列車が湖西市の新居町駅を通過中、車輪の周辺で高い温度を検知し鷲津駅と新所原駅の間で停止しました。
点検したところ、コンテナを載せる貨車の車輪が高温になって自走できず、列車の移動に時間がかかることから、東海道線は新居町と豊橋の間で上下線で終日運転見合わせとなりました。
また浜松と新居町の間は通常より本数を減らして運行しています。
JR貨物が復旧を急ぐとともに温度が上がった原因を調べています。
追記:貨物列車の復旧作業をふまえ、JR東海は東海道線について3日始発から通常通り運行する予定だと発表しました。