台風26号発生 今後の進路に注意 次の雨は日曜の予想 【静岡・ただいま天気 11/6】

小塚 恵理子気象予報士

【 6日(木)の気温 】
最低気温はこの時期としては高めで浜松・三島は12℃台、静岡・稲取13℃台で10月下旬並の所が多かったです。最高気温は、5日(水)より3~5℃ほど高く昼間も10月下旬並の気温でした。

【 台風26号 】
熱帯低気圧から台風に発達、6日(木)に26号が発生しました。進路は西に進み、来週はじめにフィリピンのあたりに進む予想です。この後の動きは、やはり東へ進んでくる可能性があります。上陸はありませんが、関連して雨が降ることはあるかもしれません。もうしばらく動きを注意して見ていきましょう。

【 7日(金)の天気 】
7日(金)は「立冬」。6日(木)より青空は広がるでしょう。駿河湾付近は低い雲が出やすく夕方以降は全般に雲が広がる予想ですが、雨は降ることはなさそうです。

【 7日(金)の気温 】
気温は6日(木)と大きく変わらないでしょう。静岡、朝は12℃、昼間は21℃でほぼ平年並の予想です。風も強くないので長袖のお洋服で過ごしやすい陽気となるでしょう。

【 7日(金)の天気痛 】
全域で“やや注意”です。 多少楽に過ごせるかもしれません。

【 週間予報 】
8日(土)は、雲が多め、9日(日)は早い時間から雨が降ったりやんだりの予想です。
10日(月)の朝まで雨で、その後は回復するでしょう。12日(水)まで晴れて13日(木)は雨の予想で台風に関連する雨になる可能性があります。15日(土)がヒンヤリする予想で他は、平年並の予想です。晴れれば快適に過ごせるでしょう。

あなたへのおすすめ
あなたへのおすすめ