駿河湾フェリーで行く! 週末ふらっと伊豆満喫旅

2025年11月29日(土)15時30分~16時25分

番組概要

JOYさんと志田音々さんが、今年4月に清水駅前に新ターミナルがオープンし、ますます便利になった「駿河湾フェリー」で「伊豆の最新人気スポット」へ! 魚市場グルメからミシュランが認めた人気ランチ、激ウマの最新スイーツ、絶景ビーチまで、静岡県民も知らない伊豆の最新のおススメスポットをたっぷりご紹介します!

放送日時

2025年11月29日(土)15時30分~16時25分
※テレビ静岡ローカル・TVerで配信予定

番組みどころ

新ターミナルオープンで利便性アップ! 「駿河湾フェリー」で伊豆の最新人気スポットへ

今年4月、JR清水駅から徒歩3分の場所に新ターミナルがオープン、アクセスが大幅に向上した「駿河湾フェリー」で伊豆半島へ!出航までリニューアルオープンした併設の「河岸の市・いちば館」で市場グルメを楽しんだら、いざフェリーの船内へ!

土肥港までは90分の船旅!「富士山」にまつわるグルメや絶景など駿河湾の船旅をたっぷり堪能します!

ミシュランが認めたオーベルジュの「超人気ランチ」!

土肥港に到着した2人は、港からすぐそばの去年リニューアルオープンした釣り堀へ。「人気ランチ」をかけた釣り対決に挑戦します! 一番大きい真鯛を釣ったのはJOYさんそれとも音々さん?

今年「ミシュランガイドホテルセレクション」に選出された、いま土肥で大注目のオーベルジュへ。地産地消にこだわったイタリアンレストランの人気ランチに舌鼓を打ちます。

今年4月にスタート、EVトゥクトゥクでのんびり修善寺を街ブラ!

修善寺駅前で、今年4月オープンのEVトゥクトゥクをレンタル。

地元を盛り上げるため地元金融機関を脱サラしてレンタルトゥクトゥク店をスタートさせたという異色の経歴を持つ店主のおすすめのお店で、伊豆のご当地食材を使った焼餃子やおむすび、焼きたてのバームクーヘンを堪能します。

外国人からも大人気、「泊まれる廃墟」とは⁉

廃墟だった旅館をリノベーションしたユニークな宿泊施設、その名も「泊まれる廃墟」へ。外国人から大人気の理由とは⁉

魅力あふれる最新の伊豆のスポットをたっぷりご紹介します!

出演者

JOY
志田音々

<ナレーター>
室伏真璃(テレビ静岡アナウンサー)

スタッフ

<演出>鈴木勝斗
<プロデューサー>佐藤泰樹・町川里香
<取材協力>ふじさん駿河湾フェリー
<制作協力>富士テレネット
<制作著作>テレビ静岡