激動しずおか2024 ~県民が選ぶ重大ニュース~
放送日時
12月28日(土)15時30分~16時30分 ※放送は終了しました

今年も様々な出来事があった静岡県。この番組では県民へのアンケートや街頭でのインタビューをもとに、どんなニュースへの関心が高かったのかランキング形式でご紹介。

放送内容詳細

今年も様々な出来事があった静岡県。新年早々に能登半島を襲った地震では、警察や消防など県内からも続々と被災地へ。台風に伴う大雨や異常な暑さなど自然が猛威を振るい、初となる南海トラフ地震の臨時情報も発表されました。このほか、川勝知事(当時)は職業差別とも受け取られかねない発言をきっかけに電撃辞職。自民党の裏金問題では県内選出議員も離党勧告処分を受けるなど政界も大きく動きました。また、逮捕から58年の時を経て袴田巖さんが無罪判決を勝ち取るなど事件の大きな節目も。一方、日本選手団が計86個のメダルを獲得したパリ五輪・パラリンピックでは、浜松市出身の柔道・橋本壮市選手が個人で銅、団体で銀を手にしたほか、パラ競泳では同じく浜松市出身の鈴木孝幸選手は1人で金・銀・銅をコンプリート。代表チームが沼津市で事前合宿を行ったフェンシングも競技発祥の地で大きく躍進しました。スポーツ界では、さらに秋葉忠宏監督率いる清水エスパルスがJ2で優勝。3年ぶりにJ1の舞台へと戻ります。この番組では県民へのアンケートや街頭でのインタビューをもとに、どんなニュースへの関心が高かったのかランキング形式で紹介すると共に注目された話題の“その後”をお伝えして1年間を振り返ります。

出演者

山崎岳彦(ナレーション・青二プロダクション)
松嶌杏実(ナレーション・青二プロダクション)
弦間彩華(テレビ静岡アナウンサー)
光田有志(テレビ静岡アナウンサー)

関連リンク

ページの先頭へ