見た目「こってり」だが、食べると「あっさり」系の本場の博多ラーメン。博多スタイルの極細めんにスープの濃さは静岡テイストにあわせて「あっさりめ」に設定。更に昼は「あっさり」、夜は「やや濃いめ」に調整するこだわりっぷり。
美味しさのポイントは10時間以上かけて旨味を出したスープと、特製自家製ダレと焼き加減が絶妙のやわらかチャーシュー。
夏こそ食べたい!絶品ラーメン #542 『暖暮』
- 静岡市葵区
- ラーメン
- 2011年07月16日
- トータルテンボス
店名 | 暖暮 |
---|---|
住所 | 静岡市葵区紺屋町6-6 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 054-221-7737 |
営業時間 | 11:00〜翌2:00 |
定休日 | なし |
JR静岡駅・北口から紺屋町方面へ。中島屋グランドホテルの南側のお店。
福岡の地元テレビ局が仕掛けた『九州ラーメン総選挙』にて堂々の第一位に輝いた人気店。その静岡初店舗として、今年4月にオープン。
-
『ラーメン』 (700円)
※お店の情報は番組放送時のものです。(ご利用の際は、内容をお店にご確認ください。)
- 第1119回 12月09日
Wママが行く!ファミリー受け満点グルメ 第9弾 - 家族でシェアしたい豪華なランチやまろやかスープのラーメン。作り立てホカホカのおにぎりに、食感がたまらないクリーミーパスタ。さらに、みんな大好きなナポリピッツァが登場します。