 |
MCを務めるのは、サッカー好き芸能人筆頭の加藤浩次。
激論を交わすサッカー論客には、
海外クラブも経験したサッカー元日本代表・中田浩二、
同じく元日本代表で2012年にはJリーグ得点王と
MVPを獲得したストライカー・佐藤寿人が登場。 |
 |
さらに、本田圭佑の兄にして、
選手と海外クラブを繋ぐFIFA公認代理人である本田弘幸、
海外サッカーからJ3まであらゆるカテゴリーを網羅する
サッカー通の慶応義塾大学教授・宮田裕章も参戦する。 |
|
 |
日本代表の課題として長年叫ばれる「決定力不足」。
日本で世界に通用する絶対的ストライカーを
育てることはできるのか?VTRとともに徹底討論。
生粋の点取り屋・佐藤寿人が持論を熱く語る。 |
 |
さらに、日本代表通算50ゴール!
岡崎慎司が語る”理想のストライカー像“とは!? |
|
 |
現在、海外移籍自体は珍しくもなくなり、海外でプレーする
日本人選手は50人以上。では、日本人選手の評価は
高まったのか?海外事情を知り尽くす本田弘幸は
「むしろ下がったのでは…」と語る。
|
 |
VTRでは、ドイツ・ブンデスリーガで7年半プレーし
キャプテンも務めた酒井高徳が、
「Jリーグとヨーロッパサッカーの違い」を痛烈に指摘。
同じくドイツでのプレー経験を持つ鄭大世は、
海外での日々を「地獄だった」と激白。
|
誰も彼もが目指す「海外」は、日本と何が違うのか?
選手が持つべき“覚悟”とは? |
一方、国内での“育成の可能性”にも言及。
日本サッカー界のレジェンド・風間八宏が唱える、
大胆な発想での育成改革とは…!? |
|
|
 |