-
2021年07月21日(水)放送
#443、444 堂ヶ島
リポーターおかずクラブ
おかずクラブのただいまスポット巡り西伊豆編!世界ジオパークのひとつ、西伊豆屈指の景勝地「堂ヶ島」を遊覧船で大満喫!「青の洞窟 天窓洞」、一生に一度は見たい奇跡の光景!
-
2021年07月20日(火)放送
#442 恋人岬
リポーターおかずクラブ
おかずクラブのただいまスポット巡り西伊豆編!2018年に世界ジオパークに認定され、地球の歴史と神秘を感じられる「伊豆半島」へ!
-
2021年07月13日(火)放送
#439~441 土肥金山
リポーターおかずクラブ
おかずクラブのただいまスポット巡り西伊豆編!金運が上がるパワースポット「土肥金山」へ!ギネスにも登録されている世界一の巨大金塊に大興奮!
-
2021年07月12日(月)放送
#438 駿河湾フェリー
リポーターおかずクラブ
おかずクラブのただいまスポット巡り西伊豆編!まずは駿河湾フェリーに乗って、清水港から土肥港までの70分、絶景と共に優雅な船の旅!そして駿河湾フェリー限定スイーツも!
-
2021年07月08日(木)放送
#437 日本平ホテル(静岡愛クイズ第3弾)
リポーターおかずクラブ
おかずクラブの静岡愛クイズ第3弾!日本平ホテルの豪華宅配グルメセットをかけた静岡愛クイズ!テレビ静岡のマスコットキャラクターの名前は何でしょうか!?
-
2021年07月02日(金)放送
#436 サンライズ(静岡愛クイズ第3弾)
リポーターおかずクラブ
おかずクラブの静岡愛クイズ第3弾!去年年末にお邪魔した草薙のサンドイッチ専門店「サンライズ」!桃とシャインマスカットのフルーツサンドをかけた静岡愛クイズ!静岡の地名5つ、漢字で書けますか!?
-
2021年07月01日(木)放送
#435 天浜線(静岡愛クイズ第3弾)
リポーターおかずクラブ
おかずクラブの静岡愛クイズ第3弾!ローカル鉄道シリーズ、「天竜浜名湖鉄道編」で訪れた原谷駅。天浜線グッズと名物駅弁の「鰻どんこ弁当」をかけた静岡愛クイズ!原谷駅は、あるドラマのロケ地となりましたが...そのドラマとは一体何でしょうか!?
-
2021年06月30日(水)放送
#434 御前崎小学校(静岡愛クイズ第3弾)
リポーターおかずクラブ
おかずクラブの静岡愛クイズ第3弾!1年前、ウミガメの赤ちゃんを見るために御前崎小学校にお邪魔しました。「超高級アローマメロン」をかけた静岡愛クイズ!御前崎小学校の校訓とは一体何だったでしょうか!?
-
2021年06月29日(火)放送
#433 蓬莱橋(静岡愛クイズ第3弾)
リポーターおかずクラブ
おかずクラブの静岡愛クイズ第3弾!世界一長い木造歩道橋としてギネスにも認定されている蓬莱橋に去年11月に訪れました。島田名物、清水屋の黒大奴(くろやっこ)と新茶のセットをかけた静岡愛クイズ!蓬莱橋を渡ったところに立つ、静岡茶とゆかりの深い人物とは一体誰でしょうか!?
-
2021年06月28日(月)放送
#432 天文本店(静岡愛クイズ第3弾)
リポーターおかずクラブ
おかずクラブの静岡愛クイズ第3弾!記念すべき第1回目のロケでお邪魔した天婦羅の老舗「天文本店」!テイクアウトグルメ「天丼弁当」をかけた静岡愛クイズ!静岡弁で「じょんじょん」とは、一体何でしょうか!?
-
2021年06月24日(木)放送
#430、431 常葉大学キャンパスツアー
リポーター高橋正純
ただいま日和特別編!ズミさんがスタジオを飛び出し、常葉大学の学園祭に潜入!更に学園祭実行委員の皆さんに大学周辺のただいまスポットを教えてもらいました!
-
2021年06月23日(水)放送
#429 Cookie Pige
リポーターおかずクラブ
おかずクラブの用宗を巡る旅!連日行列が絶えない人気の手作りクッキー専門店「クッキーピゲ」へ!12種類のフレーバーから選べるCPクッキーが断トツの一番人気!
-
2021年06月22日(火)放送
#428 Green Village、Lion Dining (ハットパーク用宗)
リポーターおかずクラブ
おかずクラブの用宗を巡る旅!世界の珍しい観葉植物が100種類以上ある観葉植物専門店「グリーンビレッジ~オーシャンサイド」、そしてグランピングリゾートをイメージしたダイニングカフェ「ライオンダイニング」へ!
-
2021年06月21日(月)放送
#427 QT(ハットパーク用宗)
リポーターおかずクラブ
おかずクラブの用宗を巡る旅!去年12月に誕生した複合リゾート施設「ハットパーク用宗」!オリジナルデザインのTシャツをはじめ、ブラジル発のサンダルブランド「イパネマ」を扱う「QT」。おかずクラブのために素敵なオリジナルTシャツを作ってくださいました!
-
2021年06月17日(木)放送
#426 大信
リポーターおかずクラブ
おかずクラブの用宗を巡る旅!これからの季節にピッタリのところてん専門店「大信」へ!ところてんを使ったデザートもバリエーション豊富!
-
2021年06月15日(火)放送
#424、425 ファーム田形
リポーターおかずクラブ
おかずクラブの用宗を巡る旅!旬の野菜や果物が揃う、地元で人気の「ファーム田形」へ!ただの農家ではなく...かわいい動物たちと触れ合えるスポットでもあり...ヤギのお散歩を体験!
-
2021年06月09日(水)放送
#422、423 どんぶりハウス
リポーターおかずクラブ
おかずクラブの用宗を巡る旅!獲れたての生シラスを味わうことのできる、漁協直営のお店「どんぶりハウス」へ!用宗では3艘の船が1チームとなり、獲れたシラスを専用の運搬船ですぐに港へと運ぶ漁法!新鮮な生シラスと釜揚げシラスを召し上がれ~!
-
2021年05月19日(水)放送
#409、410 沼津港深海水族館
リポーターつるの剛士、高橋正純
つるのさんとズミさんの沼津港周辺巡り!ラストは沼津港イチの人気スポットであり、日本で唯一の「深海生物専門の水族館」としてオープンした「沼津港深海水族館」へ!普段滅多に見られない不思議な生き物たちを目の前につるのさんも大興奮!!
-
2021年05月17日(月)放送
#408 磯揚げまる天
リポーターつるの剛士、高橋正純
つるのさんとズミさんの沼津港周辺巡り!今年3月にオープンしたばかりの「磯揚げまる天」。実は、和菓子の老舗「田子の月」とコラボしたお土産処!この沼津店で食べられない限定品もありますよ~!
-
2021年05月13日(木)放送
#407 寿太郎号
リポーターつるの剛士、高橋正純
つるのさんとズミさんの沼津港周辺巡り!4月1日にオープンしたばかりの「寿太郎号」沼津のみかん農家・山田寿太郎さんが発見し、改良を重ねた沼津を代表する高級みかんにつるのさんも大満足!