
紹介内容 | |
---|---|
内容 | 正解は赤:「ハイヒールをはいた女性」でした。 明海大学の中城教授によりますと 昭和30年代、不動産業界では デタラメな数字ばかり表示され問題になっていました。 そこでルール作りを行った 公正取引委員会の鈴木深雪さんという方が 通勤時の普通の女性でも可能な歩行スピードを再現するために 自らハイヒールをはいて、勤務先の中庭で計測を行ったそうです。 その結果、徒歩1分=80mとなり この基準が今もなお定着しているということです。 |
放送日2021年10月04日(月)
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
徒歩1分=80m 誰が歩いたスピード?
【問題】徒歩1分=80m 誰が歩いたスピード?
青:革靴をはいた男性
赤:ハイヒールをはいた女性
緑:スニーカーをはいた子供
黄:長靴をはいたネコ
☆データ放送でプレゼントが当たる!?
ただいま!クイズのHPはコチラから。
紹介内容 | |
---|---|
内容 | 正解は赤:「ハイヒールをはいた女性」でした。 明海大学の中城教授によりますと 昭和30年代、不動産業界では デタラメな数字ばかり表示され問題になっていました。 そこでルール作りを行った 公正取引委員会の鈴木深雪さんという方が 通勤時の普通の女性でも可能な歩行スピードを再現するために 自らハイヒールをはいて、勤務先の中庭で計測を行ったそうです。 その結果、徒歩1分=80mとなり この基準が今もなお定着しているということです。 |