
紹介内容 | |
---|---|
内容 | 正解は緑の夏の日射量でした。 花粉を飛ばすスギの雄花は毎年7月頃から作られ始めて、秋にかけて成長します。 夏の時期に、よく晴れて日射量が多いと雄花は一気に成長!翌年・春の飛散数が増加します! ちなみに去年8月、静岡の日射量は 記録の残る1974年以降、最も多かった! |
放送日2021年02月10日(水)
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
スギ花粉の飛散量に影響する前年の天気は?【ただいま!クイズ】
【問題】スギ花粉の飛散量に影響する前年の天気は?
青:春の気温
赤:梅雨の雨量
緑:夏の日射量
黄:秋の台風
☆データ放送でプレゼントが当たる!?
ただいま!クイズのHPはコチラから。
紹介内容 | |
---|---|
内容 | 正解は緑の夏の日射量でした。 花粉を飛ばすスギの雄花は毎年7月頃から作られ始めて、秋にかけて成長します。 夏の時期に、よく晴れて日射量が多いと雄花は一気に成長!翌年・春の飛散数が増加します! ちなみに去年8月、静岡の日射量は 記録の残る1974年以降、最も多かった! |
Copyright © 2018 SHIZUOKA TELECASTING Co.,Ltd. All Rights Reserved.