
紹介内容 | |
---|---|
内容 | 正解は、黄:30年でした。 気温や降水量などを過去と比べる際に 気象庁では過去30年間の平均値を使用しています。 「平年並み」の気温というと 過去30年の平均と同じくらいの温度ということです。 10年ごとの更新で今年の5月からは 1991年から2020年のデータが新しい平年値になります。 |
放送日2021年03月29日(月)
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
天気予報の「平年」とは過去何年のこと?【ただいま!クイズ】
【問題】天気予報の「平年」とは過去何年のこと?
青:5年
赤:10年
緑:20年
黄:30年
☆データ放送でプレゼントが当たる!?
ただいま!クイズのHPはコチラから。
紹介内容 | |
---|---|
内容 | 正解は、黄:30年でした。 気温や降水量などを過去と比べる際に 気象庁では過去30年間の平均値を使用しています。 「平年並み」の気温というと 過去30年の平均と同じくらいの温度ということです。 10年ごとの更新で今年の5月からは 1991年から2020年のデータが新しい平年値になります。 |