ただいま!テレビ 月〜金 夕方4時40分放送

放送日2022年07月27日(水)

リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)

日本で初めて花火大会を開催したのは誰?

【問題】日本で初めて花火大会を開催したのは誰?

:水戸光圀

:徳川吉宗

:長谷川平蔵

:坂本龍馬

☆データ放送でプレゼントが当たる!?
ただいま!クイズのHPはコチラから。

紹介内容
内容正解は赤:「徳川吉宗」でした。

1732年、全国的な飢饉と疫病の流行により、
多くの死者が出てしまいました。

そこで江戸幕府の
8代将軍・徳川吉宗は死者の供養と悪霊退散を
願って花火を打ち上げました。

これが現在の「隅田川花火大会」のはじまりだ
と言われています。
曜日別一覧 バックナンバーを見る
ページの先頭へ
  • FNNビデオPOST
  • SDGs
  • テレしず Wasabee
  • テレしず LIVE STORE
  • 黄色い手帳運動
  • 映画ミステリと言う勿れ
  • バーチャル春高
  • 海動プロジェクト
  • 海と日本プロジェクト
  • テレしず富士山映像集
  • ラジオとテレビのサスティナビリティ
  • 違法配信撲滅キャンペーン
  • ホットライン テレビ番組著作権
  • 日本広告審査機構
  • 地球温暖化対策行動宣言