
紹介内容 | |
---|---|
取材先名 | 共和レザー/Sobagni |
住所 | 浜松市南区東町1876 |
電話番号 | 053-425-2121 |
URL | https://sobagni.jp/ |
内容 | 話を伺うのは、自動車の内装材メーカーで、新たなレザーブランドを立ち上げた中村美由紀さん。 |
放送日2021年09月01日(水)
リポーター蓮見アナ
車のシートがバッグに!軽さと耐久性の新ブランド"中村美由紀"
自動車の内装材で国内トップシェアを誇る「共和レザー」。
シートと同じ素材で作るバッグや雑貨が大注目。新ブランドの魅力とは?
紹介内容 | |
---|---|
取材先名 | 共和レザー/Sobagni |
住所 | 浜松市南区東町1876 |
電話番号 | 053-425-2121 |
URL | https://sobagni.jp/ |
内容 | 話を伺うのは、自動車の内装材メーカーで、新たなレザーブランドを立ち上げた中村美由紀さん。 |
紹介内容 | |
---|---|
内容 | 浜松市に本社を置く「共和レザー」。 自動車内装材の国内シェアは7割にのぼり、日本一。 世界でもシェア2位を誇る大企業だ。 そんな会社で今年2月、新たにスタートしたのが、車の内装材と同じ素材でバッグや雑貨を作るレザーブランド「ソバニ」。 カラフルなポーチやスリッパにエプロンなど…。多彩な商品は、50種類を超える。 自動車の内装材は、車の燃費を良くするため“より軽く”、さらに、雨や高温にさらされても耐えられるよう、強い耐久性が求められる。 そんな素材の強みを生かした商品は、10年使い続けても劣化しない。 軽さと耐久性が、ソバニの魅力だ。 中村さんはおよそ30年前、会社初の“四大卒の女性社員”として入社した。 自分にしかできない仕事とは何か…。 内装材メーカーで挑戦を続ける、女性リーダーに聞いた。 |