次回放送予定 1月29日[日]
- 第2316回「変なクラスが世界を変える」沼田晶弘さん
- 時代が変わっているとか色々言いますが、変えなきゃいけないことはいっぱいあります。子どもたちは時間の感覚がないんです。だから、「早くしなさい」だけではダメなんです。「ちゃんとしなさい」では伸びません。「ちゃんとしなさい」「きちんとしなさい」は誰にとっての「ちゃんと」「きちんと」かわからないので、具体的にやるためにはどうしたら良いか、「システムを変える」ということが子どもたちがやりやすく伸びていく証拠です。
- 第2316回「変なクラスが世界を変える」
- 東京学芸大学附属世田谷小学校教諭沼田晶弘
- 会場:相良総合センターい~ら(牧之原市)
-
- 第2315回「それぞれ一人一人の時代へ」
- 教育改革実践家藤原和博
- 会場:聖隷クリストファー中・高等学校(浜松市)
-
- 第2314回「子どものヤル気を引き出す仕掛け」
- 東京学芸大学附属世田谷小学校教諭沼田晶弘
- 会場:相良総合センターい~ら(牧之原市)
-
- 第2313回「君たちは、なぜ生きづらいのか?」
- 教育改革実践家藤原和博
- 会場:聖隷クリストファー中・高等学校(浜松市)