第46回黄色い手帳運動
今年もテレビ静岡では「子どもたちを交通事故から守ろう」をテーマに、
県内の企業・団体にご協賛を仰ぎ、各方面の後援のもと「黄色い手帳運動」を実施しています。
「黄色い手帳運動」活動内容

後援

静岡県・静岡県警察本部・静岡県教育委員会・静岡市教育委員会・浜松市教育委員会
静岡県交通安全対策協議会・静岡県交通指導員会連合会・(一財)静岡県交通安全協会・(一社)静岡県安全運転管理協会

ご協賛いただきました企業・団体(五十音順)

アトランス、 ALSOK静岡、 イハラ観光、 イハラ建成工業、 江﨑新聞店、 遠州日石、 大木紙運輸、 AUTO FARM、 カマド、 クミカ物流、 五光建設、 五朋建設、 コンツナ、 栄商会、 参栄工業、 三共梱包、 ジーベック、 静岡AVセンター、 静岡県安全運転管理協会、 静岡県JA共済福祉事業団、 静岡県指定自動車教習所協会、 静岡県自動車会議所、 静岡県信用金庫協会、 静岡県民共済生活協同組合、 国立大学法人静岡大学、 静岡ビル保善、 静岡ファーストエステート、 静岡保険総合サービス、 シズデングループ、 秀盛機工浜松支店、 新橋製紙、 スズケイ、 星光社印刷、 創価学会、 田中運送、 中遠環境保全、 ティージェイエス、 テクノバ、 テレビ静岡システムクリエイツ、 トーホー、 学校法人常葉大学、 飛島車体工業、 永倉商会、 二宮商事、 Net、 パルモ葬祭、 富士フイルムBIJ、 平和ハウジング、 マルク運輸、 村上開明堂、 山一金属、 山美商店
テレシーズの交通安全クイズ

▲こちらをクリックしてクイズにチャレンジ!▲

テレシーズの
こうつうあんぜん
きょうしつ

しんごうをよくみて

みちをわたるときは…?

どうろには…?

せんろやふみきり、くるまのちかくでは…?

黄色い手帳
いんふぉめーしょん

  • 令和7年4月
    交通安全ノート(新入生に贈呈)
  • 令和7年5月26日
    横断旗(静岡県交通指導員会連合会に寄贈)