こんにちは。
晴れた日の空に秋を感じるこの頃、
「やっぱり秋といえば食欲の秋だな」なんて
スイーツ片手にお散歩しています。スタッフyukiです。
秋といえば、「芸術の秋」もそうですよね。
というわけで、「芸術の秋」にピッタリなイベントをご紹介します


10月6日(土)から静岡市美術館にて
『フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年』
が開催されます。
~
セーヴル磁器とは
~
18世紀半ば、かのルイ15世の庇護を受け王立磁器製作所として出発。
ポンパドゥール侯爵夫人、ルイ16世、王妃マリー・アントワネットに納められた他、
外交の贈答品としてロシア皇帝エカテリーナ2世にも届けられた。
現代ではピエール・スーラージュや草間彌生なども招かれている。
.

...とまぁ小難しい話はHPまたは現地でチェックしてくださいネ(笑)
(世界史の授業中は絶対に眠くなるタイプ
)
そしてここからが本題
なんとこの素晴らしい展覧会に!ガールズサポーターたちが!!
素敵なドレスを着て参加いたします~
(拍手~)

10月6日(土)は...まなみさん&ゆきさん
10月7日(日)は...まゆさん
10月8日(月・祝)は...めぐみさん&はるなさん
のメンバーです


この3日間、展覧会を有料でご観覧の方、各日先着50名様に
ニナス「マリーアントワネット ティー」のプレゼントがあるのですが

そのプレゼントをガールズサポーターたちが配りますよ


それから、このサポーターたちが着ているドレス...着ることができちゃいます

10月13日(土)、ヨーロッパ風の貴族令嬢ドレスを着て
写真撮影をお楽しみいただけるイベントを開催

衣装はサポーターたちが着ている4種類です。
ぜひ、お友達とドレスを着てフォトジェニックな1枚を

3連休はぜひ、静岡市美術館で芸術の秋を楽しみましょう~


-------------------------
本展はセーヴル磁器300年の伝統と創造の軌跡を、
セーヴル陶磁都市所蔵の優品約130件で紹介する日本初の大規模展です。
最終会場の静岡でご堪能下さい。
-------------------------
【フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年】
日時:2018年10月6日(土)~12月16日(日)
10:00~19:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
休館日:毎週月曜日(ただし10月8日は開館、翌9日(火)休館)
会場:静岡市美術館(静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー3階)
観覧料:一般 1,200円
大高生・70歳以上 800円
中学生以下 無料
【ニナス「マリーアントワネット ティー」をプレゼント!】
日時:2018年10月6日(土)~10月8日(月)
対象:展覧会を有料でご観覧の方
人数:各日先着50名様
【ヨーロッパ風 貴族令嬢ドレスで変身フォト!】
日時:10月13日(土)10:00~17:00(最終受付16:30)
会場:静岡市美術館目的室
ドレスレンタル料:1着500円