• 日別表示
  • 週間表示
4:40

ショッピング ステレオ HD

5:10

ショッピング ステレオ HD

5:40

釣りごろつられごろ【出たぞ番組記録!磯で格闘!メーター級ヒラマサ】 ステレオ HD

出たぞ番組記録! 
磯で格闘!メーター級ヒラマサ 
~山口県萩市・見島~

[出演者]
【ナビゲーター】棚田 徹

[番組内容]
磯から大物を狙います。釣り場となるのは山口県萩市の沖に浮かぶ離島「見島」。この日の午前中は、小型のヒラマサは釣れるものの本命となる大物、コシナガマグロは姿を現しません。厳しい状況でしたが、静寂を切り裂く瞬間が。強烈なドラグ音が鳴り響き、手に汗握る攻防の末ついに本命を釣りあげます。そして再びドラグ音が。これも間違いなく大物。釣り人と魚の格闘が始まります。果たして結末は?お楽しみに!

5:55

ドレみ~る 自社制作 ステレオ HD

テレしずイチオシの番組を紹介します。

[番組内容]
テレしずは「ハイ!し~ず」の合言葉で静岡のいいところをどんどんアピールしていきます!

[ご案内]
【ハイ!し~ず ホームページ】
http://www.sut-tv.com/pride/teleshizu50th/
【ドレみ~る ホームページ】 
http://www.sut-tv.com/show/doremi/

6:00

産経新聞ニュース ステレオ 文字字幕放送 HD

日曜日の午前は「産経新聞ニュース」短いニュース番組ながら、全国のFNN系列の記者がしのぎを削って集めたニュース満載でお届けします。

[出演者]
斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)

[番組内容]
日曜日の朝一番に、国内や海外で起きたニュースを、10分間でコンパクトにわかりやすくお伝えします。気になるお天気や交通情報もしっかりとお届けします。

6:15

おは・スポ!サンデー 自社制作 ステレオ HD

日曜の朝は…おは・スポ!サンデー!スポーツ王国「静岡」のスポーツ情報をたっぷりとお届けします。

[出演者]
永井俊樹(テレビ静岡アナウンサー)

[番組内容]
静岡といえば…サッカー!野球!卓球!陸上!バレー!バスケ!ラグビー…そう、静岡は様々なスポーツが盛んな「スポーツ王国」!私たちおはスポ!では県勢の活躍はもちろん、オリンピックを目指す若き逸材にも注目。独自の視点でスポーツ情報をお届けします! 
日曜の朝は…おは・スポ!サンデー!今日も良い一日を☆☆☆

[ご案内]
【番組ホームページ】
http://www.sut-tv.com/show/oha/

6:30

テレビ寺子屋【令和のしつけ/高濱正伸】#2360 自社制作 HD 手話放送

「令和のしつけ」
高濱正伸(花まる学習会代表)

[出演者]
講師/高濱正伸(花まる学習会代表) 
司会/北村花絵(テレビ静岡アナウンサー) 
手話通訳/石川ありす

[番組内容]
人間の土台となる部分には「自己肯定感」という心の部分があり、親として一番気をつけたいのはここが生き生きしているかどうかです。ケンカをして泣いていたけれど、翌朝になったら「おはよう、お腹すいた!」というような回復力。「嫌なことはある、でも大丈夫!」。この感じです。
「自己肯定感」を持つためには、2つの要素が大切です。まずは、「自分を絶対に愛してくれている」という確信を持てる人が誰か1人はいること。もうひとつは、「強い心」があることです。この「強い心」を育てるために家でできることは「しつけ」、外では「つらい体験」をすることです。
世の中に出れば揉まれるものだ、気の合わない人ともうまくやっていくしかないんだ、と思える「強い心」を育てるのは、とても苦手な時代になったと感じています。いまの日本の一番の弱点だと思います。困難を乗り越えてこそ人間は強くなるのに、そのつらい体験を除去しようとしています。そして、「しつけ」。これには夫婦のすり合わせが大切です。違う家庭のしつけで育った2人が夫婦になるのですから、それぞれの常識が合わないのは当然です。きちんと話し合って、「家訓」を作ってみてはいかがでしょうか。お互い決めたことだから守るし、何より子どもが一番安心できます。ブレないことが肝心です。孤独な子育てになりがちな時代だからこそ、ちゃんとすり合わせて決めて書いておくというのが基本だと思います。

[ご案内]
【番組ホームページ】
http://www.sut-tv.com/show/terakoya/

7:00

ボクらの時代 ステレオ 文字字幕放送 HD

DJ KOO(TRF)×SAM(TRF)×秋山竜次(ロバート)

[出演者]
DJ KOO(TRF)、SAM(TRF)、秋山竜次(ロバート) 

【ナレーション】
小林聡美

[番組内容]
毎回さまざまなジャンルで活躍するゲストが集まり、あえて司会は介さずに多彩な話題や事象を取り上げるトーク番組。今回はDJとダンサーと芸人、異色の組み合わせ…まさかの「ロン毛」つながり?の貴重&爆笑トーク。

7:30

日曜報道 THE PRIME ステレオ HD 番組連動データ放送

今動いているニュースの「当事者」と、橋下徹がスタジオ生議論!「当事者の考え」が分かる!「日本の行方」が分かる!「dボタン」投票で番組に参加も!

[出演者]
【レギュラーコメンテーター】
橋下徹(元大阪市長・弁護士) 
【キャスター】
松山俊行(フジテレビ政治部長・解説委員) 
梅津弥英子(フジテレビアナウンサー) 
【情報キャスター】
安宅晃樹(フジテレビアナウンサー)

[番組内容]
「政治」「経済」「外交・安全保障」「科学・医療」を番組「主要テーマ」に、当事者との多角的な「議論」を通じて、日本の今を見すえ課題を乗り越えていく。

8:25

物語の始まりへ ステレオ HD

夢にむかって情熱をかたむけている若者たちのヒューマンドキュメント。

[出演者]
ナレーション:林恒宏

[番組内容]
番組に登場するのは、さまざまな研究やものづくりを通して自分探しをしている金沢工業大学の学生たち。
人生の大舞台をまえにした今を生きる若者たちのショートストーリー。

8:30

ショッピング ステレオ HD

9:00

逃走中 グレートミッション #35 音声多重放送 文字字幕放送 HD 番組連動データ放送

4枚目の石板は港で船に積み込まれる荷物の上に載っていた。船に積まれれば、石板は逃走エリアの外。二度と手に入らなくなり、ミッションは失敗になってしまう…

[出演者]
トムラ颯也: 森久保祥太郎 
トムラハル: 小林由美子 
西洞院ルナ: 井上麻里奈 
モーリス・シューメーカー: 置鮎龍太郎 
ハーヴェスト: 嶋村侑 
月村サトシ: 浪川大輔 

ほか

[番組内容]
人気バラエティー番組『run for money 逃走中』が初のアニメ化!

時は、人類が月へと住処を移した未来。
月面コロニーに住む人々を熱狂させているのは、「クロノス社」が手がける一大エンターテインメントサバイバルゲーム『逃走中』だ!
過酷なミッションをクリアし、追跡アンドロイド“ハンター”から逃げ切った者は、莫大な賞金と絶大な人気を獲得し、少年たちの憧れの存在となっていた。抜群の身体能力を持つ少年・トムラ颯也もまた、運命に導かれるように、憧れの『逃走中』の世界へと足を踏み入れる。
いまだかつてない壮大なステージに転送された颯也は、襲い来る“ハンター”の脅威やさまざまな試練と対峙しながら、くせ者ぞろいの逃走者たちと共に、逃走成功を目指して“本気”で走り始める!

[ご案内]
【公式HP】
https://www.toei-anim.co.jp/tv/tosochu_gm/ 
【公式X(旧Twitter)】
https://twitter.com/tosochu_gm

9:30

ワンピース 音声多重放送 文字字幕放送 HD 番組連動データ放送

ヤマトはワノ国に残ることを決意していた。一方、アマゾンリリーには危機が訪れている。ハンコックを狙う海軍が上陸し、戦士たちとの激戦を繰り広げているのだ。

[出演者]
モンキー・D・ルフィ: 田中真弓 
ロロノア・ゾロ: 中井和哉 
ナミ: 岡村明美 
ウソップ: 山口勝平 
サンジ: 平田広明 
トニートニー・チョッパー: 大谷育江 
ニコ・ロビン: 山口由里子 

ほか

[番組内容]
時は、大海賊時代。この世の全てを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。彼が死に際に放った一言は全世界の人々を海へと駆り立てた。「俺の財宝?ほしけりゃくれてやる。探して見ろ。この世の全てをそこに置いてきた」ロジャーが遺した富と名声と力の「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡って海賊たちが旗を掲げて戦っていた。そして、そんな海賊に憧れる一人の少年ルフィ。「悪魔の実」の能力により、一生泳げない体の代わりに、全身がゴムのように伸びる不思議な体を手に入れた。命の恩人・海賊団のリーダー・シャンクスからもらった麦わら帽をトレードマークに、ルフィは航海に出た。海賊王を目指して。
航海の途中、幾多の事件、事故に遭遇するが、その度に強力な仲間を加えていく。三刀流使いのゾロ。女盗賊のナミは、航海術に長けており、世界中の海図を書き上げるのが夢。シェフのサンジは美人に目がない女好きだが、料理の腕と蹴り技は超一流。世界中の海の食材が集まる伝説の海“オールブルー”を夢見て、ルフィの船に乗る。ウソをつかせたら世界一のウソップはよく舌が回り、一人でもにぎやかだ。赤髪海賊団・ヤソップの息子で、パチンコの名手。クロネコ海賊団との戦いでルフィと仲間になる。父親のような、勇敢な海の戦士を目指して海に出た。

[ご案内]
『ワンピース』の最新情報やここだけでしか見られないコンテンツが満載!尾田栄一郎公認『ワンピース』公式ポータルサイト「ワンピースドットコム」はこちら! 
https://one-piece.com/

10:00

ワイドナショー ステレオ 文字字幕放送 HD

東野幸治と豪華芸能人が送るワイドショー。今話題の芸能ニュースや社会問題に熱い持論を展開!

[出演者]
【MC】
東野幸治 
佐々木恭子(フジテレビアナウンサー) 
椿原慶子(フジテレビアナウンサー) 
杉原千尋(フジテレビアナウンサー) 

他豪華ゲスト多数

[番組内容]
『ワイドナショー』は、東野幸治らがMCを務め、コメンテーターに豪華有名人を迎え、芸能ニュースから時事問題まで、さまざまなテーマで徹底討論!普段、ワイドショーで取り上げられることはあっても、コメンテーターとして出演することのない有名人たちが、その独特な感性で捉えた持論を展開していく。他の番組では決して聞くことのできないコメントの数々をお見逃しなく!

11:15

ライオンのミライ☆モンスター ステレオ 文字字幕放送 HD 番組連動データ放送

ミライに羽ばたく金のタマゴ応援番組。卓球・大野颯真(小6)地元・鹿児島を離れ一人神奈川へ卓球留学し、今年世代の国際大会で2大会優勝した超逸材!卓球一家

[出演者]
【MC】
関根勤 

岡部麟(AKB48) 
小栗有以(AKB48) 

【ミライ☆モンスター紹介人】
平子祐希(アルコ&ピース) 
石田たくみ(カミナリ)

[番組内容]
未来に輝く金のタマゴたちが「いま乗り越えたい壁」に挑む瞬間に密着!
重要なのは結果じゃなくて挑戦!
『ライオンのミライ☆モンスター』はそんな夢追い人応援ドキュメンタリー番組です。

出演者はMCを関根勤、AKB48の岡部麟と小栗有以、ミライ☆モンスター紹介人を平子祐希(アルコ&ピース)と石田たくみ(カミナリ)が務める。日本の未来を担い、近い将来「モンスター」になる可能性を秘めた「金のタマゴ」たちを、体当たりで取材していく。

11:45

ドレみ~る 自社制作 ステレオ HD

テレしずイチオシの番組を紹介します。

[番組内容]
テレしずは「ハイ!し~ず」の合言葉で静岡のいいところをどんどんアピールしていきます!

[ご案内]
【ハイ!し~ず ホームページ】
http://www.sut-tv.com/pride/teleshizu50th/
【ドレみ~る ホームページ】 
http://www.sut-tv.com/show/doremi/

11:50

FNN Live News days【県内ニュースは11時56分ごろ】 ステレオ 文字字幕放送 HD

週末の昼も「ライブニュース デイズ」をお見逃しなく。民放で最大級の全国ネットワークを持つFNNの記者が取材したニュースをお届けします。

[出演者]
斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)

[番組内容]
週末も国内外のニュースは動いています。数あるニュースのなかで特に注目すべきものをラインアップし、わかりやすくお伝えします。

12:00

YOUは何しに日本へ?【父の人生変えた恩人を家族で大捜索&昭和ソング青年】 ステレオ HD

写真だけを頼りにパパの恩人を家族で大捜索…県警も出動●推しは「藤圭子」21歳の昭和歌謡好き●片道10時間かけ焼き鳥を食べるためだけに来日●最高の梅酒を探す謎の男

[出演者]
【MC】
バナナマン(設楽統、日村勇紀) 


[番組内容]
【人生を変えた恩人を探したい!】
羽田空港で出会ったのはアメリカ人の父、日本人の母、その娘の3人家族。父は結婚前に訪れた奈良公園で見ず知らずの日本人の団体から花見に誘われ、その優しさから日本が好きになったという。そして再び日本を訪れた際、妻と出会い娘を授かった。そこで、恩人でもある花見客を探したいというが手掛かりは当時の写真1枚だけ。家族3人での大捜索が始まるが恩人は見つかるのか!?【懐メロCDを買いまくりたい】
空港を飛び出しYOUであふれる浅草で突撃インタビュー!トルコから来た21歳の男性は日本の昭和歌謡が大好きで、イチオシはなんと藤圭子。そんな彼が懐メロのCDを爆買いするというので、ついていくと昭和の名盤をそろえるマニアックな店へ。さらに訪れたのは昭和の歌謡曲好きが集まるカラオケ酒場。ここで昭和歌謡を語り合える友人を探したいと言うが、まさかの出会いが!【最高の梅酒を求めて和歌山へ】
兵庫県・姫路市に出張してYOU探し。そこでは年に1度の「姫路ゆかたまつり」が開催されていた。そして出会ったのは最高の梅酒を飲むため和歌山に行くというアメリカから来た男性。山口県に留学経験があり、そこで飲んだ梅酒が美味しくてハマってしまった。日本を代表する梅の産地・和歌山に行ってみると驚きの梅酒を続々発見する!
ほか

13:00

THEカラオケ★バトル【U18歌うま甲子園!昭和歌謡曲vs90年代名曲SP】 ステレオ HD

歌姫美空ひばりを演歌高校生が涙の熱唱!adoが認めた!?天才仮面女子高生vs80年代アイドル美女!?聖子明菜の名曲披露!さらに元アニーや現役女子高生芸人も登場!

[出演者]
【司会】
柳原可奈子/ 藤井由依( テレビ東京アナウンサー)
【ゲスト】
関根勤、南野陽子、松尾潔、河合郁人(A.B.C-Z)

[番組内容]
■80年代アイドルブロック
【栃木の老人ホームのアイドル】
小島菜々海(14歳)×松田聖子『青い珊瑚礁』
【ショー・クワイア全米優勝!帰国子女】宮崎百花(16歳)×中森明菜『DESIRE-情熱-』
【千葉で見つけた!歌うまJKインフルエンサー】
村越紗江(17歳)×森高千里『私がオバさんになっても』
■歴代歌姫ブロック
【謎の覆面女子高生シンガー】Poppi(ポピ)(18歳) ×広瀬香美『ロマンスの神様』【爽やか演歌男子】中村唯人(16歳) ×美空ひばり『川の流れのように』
【沖縄名護で有名な音楽一家の末っ子】
須田実宏(14歳) ×安室奈美恵『Don´t wanna cry』
■ドラマ主題歌ブロック
【島根の工業高校イケメン男子】川津逢寿(17歳) ×浜田省吾『悲しみは雪のように』
【カラオケトロフィーハンターマン】綾瀬いぶき(18歳) ×Mr.children『Tomorrow never knows』【100点100回男】千葉景太(17歳)×米米CLUB『君がいるだけで』
■懐かしのCMソングブロック
【人生5周目!?徳島が生んだ哀愁ボイス】島憂樹(16歳)×スターダスト・レビュー『木蘭の涙』
【元アニー!ミュージカル中学生】岡菜々子(14歳)×ZARD『揺れる想い』
【世田谷育ちのヒップホップ男子】奴居イチヂク(17歳)×THE TIMERS『デイ・ドリーム・ビリーバー』ほか

14:55

このあと午後4時5分!インテリ芸能人とロケしたら想像以上にウザかった ステレオ HD

15:00

みんなのKEIBA ステレオ HD

競馬の楽しさ・魅力をたっぷりと伝えます!▽井崎脩五郎・細江純子・毎週異なるゲストがそれぞれ自腹で購入する「みんなの夢馬券」で回収率100%超えを目指す

[出演者]
【番組MC】
DAIGO 
佐野瑞樹(フジテレビアナウンサー) 
竹俣紅(フジテレビアナウンサー) 

【解説者】
井崎脩五郎 
細江純子 

【ゲスト(不定期出演)】
佐々木主浩 
山本昌 
井森美幸 
カンニング竹山 
橋本マナミ 



[番組内容]
『みんなのKEIBA』は、「楽しく! カッコよく! そして当たる! 競馬中継番組」をコンセプトに、競馬の持つ「スポーツ的要素」、「カッコよさ」に焦点を当てた中継を目指す。またスタジオでは、初心者にもなじみやすい「明るく、楽しく、真面目」なトークだけでなく、従来からの競馬ファンを満足させる“元女性騎手・細江のイチオシ”など「有益な情報」もふんだんに提供していく。さらに予想するコーナー「みんなの夢馬券」では回収率100%超えを目標に“DAIGOのワイド”やサラリーマンの懐事情に優しい井崎脩五郎の予想など世間の話題になるような“当たる予想コーナー”としての認知を目指す。

16:00

ガイド 自社制作 ステレオ

16:05

インテリ芸能人とロケしたら想像以上にウザかった ステレオ 文字字幕放送 HD

[出演者]
【スタジオMC】
風間俊介
小峠英二(バイきんぐ)
【スタジオゲスト】
伊沢拓司
ヒコロヒー
平愛梨
【ロケ】
宇治原史規(ロザン)
カズレーザー(メイプル超合金)
日高大介(クイズ作家)
矢野了平(クイズ作家)
【ロケゲスト】
水上恒司

17:20

ガイド 自社制作 ステレオ

17:25

ドレみ~る 自社制作 ステレオ HD

テレしずイチオシの番組を紹介します。

[番組内容]
テレしずは「ハイ!し~ず」の合言葉で静岡のいいところをどんどんアピールしていきます!

[ご案内]
【ハイ!し~ず ホームページ】
http://www.sut-tv.com/pride/teleshizu50th/
【ドレみ~る ホームページ】 
http://www.sut-tv.com/show/doremi/

17:30

FNN Live News イット!【県内ニュースは17時48分ごろ】 ステレオ 文字字幕放送 HD

週末に起きたニュース・スポーツを一挙紹介。どこよりも早く正確な内容で生野陽子・奥寺健・勝野健の3人のキャスターがお届けします。

[出演者]
生野陽子(フジテレビアナウンサー) 
奥寺健(フジテレビアナウンサー) 
勝野健(フジテレビアナウンサー)

[番組内容]
生野陽子キャスターが、国内外で起きたニュースを分かりやすくお伝えします。
事件、事故や政治の動き、そしてスポーツの結果を素早く、正確にお伝えすることはもちろん、奥寺健・勝野健の両キャスターとともに、それぞれの個性をいかしたニュース番組をお届けします。
気になる週末の天気、1週間の予報もお伝えします。

18:00

ちびまる子ちゃん 音声多重放送 文字字幕放送 HD 番組連動データ放送

「ひと足早い年賀状」の巻
「友蔵、清水次郎長を演じる」の巻

[出演者]
まる子: TARAKO 
お父さん: 屋良有作 
お母さん: 一龍斎貞友 
おじいちゃん: 島田敏 
おばあちゃん: 佐々木優子 
お姉ちゃん: 豊嶋真千子 

ほか

[番組内容]
「いい事思いついちゃった。年賀状でひと儲け出来るかも。お母さんは怒るだろうけど、弱きを助ける次郎長さんなら、貧乏なまる子を許してくれてお小遣いもくれるよね。」
今回のちびまる子ちゃんは『ひと足早い年賀状』『友蔵、清水次郎長を演じる』の2本だよ。放送は夕方6時から!お楽しみにね。

[ご案内]
データ放送では「おどれポンポコリン♪」を実施中!詳しくはdボタンを押してみてね!
【フジテレビ・ちびまる子ちゃんホームページ】
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/maruko/

18:30

サザエさん【せわしなく、師走/編み物シーズン到来 ほか】 音声多重放送 文字字幕放送 HD 番組連動データ放送

▽編み物シーズン到来
▽せわしなく、師走
▽事情を察して

[出演者]
サザエ: 加藤みどり 
カツオ: 冨永みーな 
ワカメ: 津村まこと 
タラオ: 愛河里花子 
フネ: 寺内よりえ 
マスオ: 田中秀幸 
波平: 茶風林 

ほか

[番組内容]
【編み物シーズン到来】
カツオは、浮江が磯野家から出て来たところに遭遇する。サザエに編み物を習いに来ていたのだ。浮江は受験生の甚六のために、腹巻を編んでいると言う。「浮江さんに編んで貰えるなんて」とうらやましがるカツオ。翌日学校では、ハヤカワが自分で編んだ手袋が話題になる。そして花子やかおりも、編み物を始めたいと言い出す。【せわしなく、師走】
磯野家で、師走の忙しさについて話題になる。カツオは担任の先生から「師走の『師』はお坊さんの事で、この時期はお坊さんも走り回るくらい多忙なのだ」と聞いたらしい。「せわしい師走なんていやだなあ。年末はのんびりしたいよ」というカツオに、サザエは「とんでもない!まだ大掃除が残っているのよ」と発破をかける。【事情を察して】
カツオは商店街の真ん中で、サザエが大声で近所の主婦とジャンケン勝負をしているのを目撃し、恥ずかしさで思わずその場を去る。帰宅したサザエに、カツオは「みっともないことやめてよ」と非難する。サザエは「これには事情が…」とジャンケンをする事になった経緯を話し始める。

19:00

アサヒビール スマドリ THE MANZAI 2023 マスターズ ステレオ 文字字幕放送 HD 番組連動データ放送

年に一度の超豪華な漫才の祭典が今年も開幕!名実ともに超一流の漫才師たちが一堂に会する3時間!今宵もどんな極上のネタが披露されるのか▼dボタンで豪華賞品

[出演者]
【最高顧問】
ビートたけし 
【MC】
ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之) 

【マスターズ出場者】
アンタッチャブル、ウエストランド、海原やすよ ともこ、おぎやはぎ、かまいたち、ギャロップ、銀シャリ、サンドウィッチマン、霜降り明星、タカアンドトシ、千鳥、テンダラー、中川家、錦鯉、NON STYLE、博多華丸・大吉、爆笑問題、パンクブーブー、マヂカルラブリー、笑い飯、およびプレマスターズを勝ち抜いた1組 ほか 
※五十音順 

【プレマスターズ出場者】
カカロニ、からし蓮根、9番街レトロ、さすらいラビー、シンクロニシティ、素敵じゃないか、ダブルヒガシ、トンツカタン、パンプキンポテトフライ、ひつじねいり、フースーヤ、紅しょうが、豆鉄砲、まんじゅう大帝国、ミスター大冒険。、ヤーレンズ、ヨネダ2000、隣人 
※五十音順

[番組内容]
人気と実力を兼ね備えた漫才の名手(マスター)が一堂に会する、年に一度の漫才最高峰の祭典が今年も開催!!すっかり冬の風物詩となったこの祭典のMCを務めるのは、最高顧問のビートたけし、ナインティナインの岡村隆史、矢部浩之というおなじみの3人。この豪華MC陣が見守る中“THE MANZAIマスター”全23組が登場し、珠玉のネタを披露する。昨年『M-1グランプリ2022』で涙の優勝を遂げたウエストランド、今年5月に開催された『THE SECOND~漫才トーナメント~』の初代チャンピオンに輝いたギャロップの2組が念願の『THE MANZAI マスターズ』初出場を果たすほか、中川家、アンタッチャブルをはじめとしたショーレース歴代王者も続々と登場し、まさしく漫才界の最前線をひた走るトップランナーたちが大集結!さらに、今年の“プレマスターズ勝ち抜き組”も気になるところ。『THE MANZAI 2023 プレマスターズ』の観覧投票で1位に選ばれた若手1組が、推薦枠としてマスターズに招待されるのだ。果たして、マスターズ行きの切符を手にするのはどのコンビなのか――。結果はマスターズの放送内で発表!

[ご案内]
dボタンで年末ジャンボ宝くじが当たる!クイズに参加し正解された方の中から抽選で9000円分の年末ジャンボ宝くじをプレゼント!
【公式HP】
https://www.fujitv.co.jp/themanzai/ 
【公式X(旧Twitter)】
https://twitter.com/the_manzai_cx 
https://twitter.com/engei_8

21:54

天気予報 自社制作 ステレオ HD

県内の天気予報をお伝えします。

22:00

Mr.サンデー ステレオ 文字字幕放送 HD

「今何が!」日曜夜の情報LIVEショー▽週イチ知りたいニュースを独自追跡▽ニュースの見方アップデート!生ゲスト▽役立ち情報×ヒューマン物語▽宮根&藤本

[出演者]
【キャスター】
宮根誠司 
藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
木村太郎(ジャーナリスト) 

など 

※週によって多彩なゲストが登場します!

23:15

S-PARK ステレオ HD

スポーツパーク「S-PARK(スパーク)」旬な話題を徹底深掘り!視聴者が今見たいものとどこよりも深い情報にこだわった本格派で楽しいスポーツ情報番組!

[出演者]
【キャスター】
<土曜>
佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー) 
黒瀬翔生(フジテレビアナウンサー) 
<日曜>
佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー) 
中村光宏(フジテレビアナウンサー) 
松崎涼佳(フジテレビアナウンサー)

[番組内容]
本格派スポーツ情報満載「S-PARK」は、今気になるスポーツを独自の視点や踏み込んだ取材で深掘り!どこよりも深くどこよりも楽しくお伝えします!さらにスポーツファンに向けた専門性はもちろん、詳しくない人でも楽しめるわかりやすさで週末の夜に楽しんで頂くスポーツ情報番組です!
大注目アスリートの情報や特集もたっぷり!MCの佐久間みなみやフィールドキャスターの松崎涼佳が国内外のスポーツ現場に足を運び、旬な情報をお届けしていきます!

[ご案内]
【S-PARK公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/fujitv_spark/  
【S-PARK公式X(旧ツイッター)】
https://twitter.com/spark_fujitv

24:30

関ジャニ∞の あとはご自由に ステレオ HD

たった一つだけのルールを設定して「あとはご自由に」と、ゲストと関ジャニ∞が多彩な企画にチャレンジ!企画から生まれる様々な化学反応をお届けします!

[出演者]
関ジャニ∞

[番組内容]
今や日本のエンターテイナーも世界を舞台に活躍する時代。関ジャニ∞として、さらなる高みを目指すべく、ワールドワイドで通用する英語力と演技力を養う企画「英会話サイレントクイズ」。横山裕と村上信五が、英会話のヒアリングに挑戦。天才的にちんぷんかんぷんな珍解答をする横山、村上のために、英会話のヒントとなるドラマを丸山隆平、安田章大、大倉忠義の3人がサイレントで披露。言葉を発しないからこそ試される演技力。一方、言語の壁がないからこそ、世界中の誰にでも通用する可能性が!果たして横山と村上は、丸山、安田、大倉のサイレントドラマをヒントに、正解を導き出すことができるのか?

25:00

ドレみ~る 自社制作 ステレオ HD

テレしずイチオシの番組を紹介します。

[お知らせ]
【ハイ!し~ず ホームページ】
http://www.sut-tv.com/pride/teleshizu50th/
【ドレみ~る ホームページ】 
http://www.sut-tv.com/show/doremi/

[番組内容]
テレしずは「ハイ!し~ず」の合言葉で静岡のいいところをどんどんアピールしていきます!

25:05

<FNSドキュメンタリー大賞>最期を選ぶ~安楽死のない国で私たちは~ ステレオ HD

主に終末期の患者を苦痛から解放するための安楽死。日本では禁じられ、「嘱託殺人」などの罪にさえ問われるその“死”に救いを求める人と家族の静かな葛藤を追った。

[出演者]
語り 余貴美子

[番組内容]
日本で禁じられている安楽死を選ぶ理由とは?
不治の病に苦しむ女性が安楽死を求めてスイス行きの便を待っていた。そして彼女は娘に見守られながらスイスで死を遂げた… 
さらに日本で「スイスで死ねることが私の幸せ」と語る女性、黙々と死にたい理由を綴る男性の取材を続けた。一方、スイスを訪れると、死ぬ直前まで笑顔で家族と過ごすスイス人女性の姿が… “最期を選ぶ”ということはいったいどういうことなのか?安楽死を願う人々にカメラを向けた。

26:00

ショッピング ステレオ HD

26:30

ショッピング ステレオ HD

27:00

ショッピング ステレオ HD

※政治関連、スポーツ中継及び緊急報道、局の都合により一部番組が変更になる場合があります。

ページの先頭へ