
紹介内容 | |
---|---|
内容 | 正解は黄:「水素」でした。 H3ロケットは、液体水素を燃料としたロケットのため、 「H」が付いています。 特徴は全長およそ63メートルで 東海道新幹線の先頭車両2両分とほぼ同じ大きさです。 また、「柔軟性」「高信頼性」「低価格」の 3つの要素を持ち、 「使いやすいロケット」を目標に開発されたそうです。 |
放送日2023年02月17日(金)
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
H3ロケットの「H」とは何を意味する?
【問題】H3ロケットの「H」とは何を意味する?
青:希望
赤:高度
緑:人間
黄:水素
☆データ放送でプレゼントが当たる!
ただいま!クイズのHPはコチラから。
紹介内容 | |
---|---|
内容 | 正解は黄:「水素」でした。 H3ロケットは、液体水素を燃料としたロケットのため、 「H」が付いています。 特徴は全長およそ63メートルで 東海道新幹線の先頭車両2両分とほぼ同じ大きさです。 また、「柔軟性」「高信頼性」「低価格」の 3つの要素を持ち、 「使いやすいロケット」を目標に開発されたそうです。 |
Copyright © 2018 SHIZUOKA TELECASTING Co.,Ltd. All Rights Reserved.