出店情報はこれからも随時更新!
【金明】(きんめい)
御殿場市の酒蔵です。蔵に自噴する富士山の湧水を仕込水とし、生産する酒の全量を米だけで仕込んでいます。味わいは旨味があり、あと味はキレのよい酒質です。
社名 | 株式会社 根上酒造店 |
---|---|
住所 | 〒412-0046 静岡県御殿場市保土沢850-4 |
TEL | 0550-89-3555 |
【高砂】(たかさご)
富士高砂酒造は、天保元年に創業した老舗酒蔵です。富士山伏流水で醸す日本酒は、口当たり優しく米の旨味とキレのある辛味が特徴。能登流の格式ある伝統技術を守りながら、山廃酛を中心に製造。2019年と2022年にinternational wine challengeの日本酒部門において山廃純米辛口が2度のリージョナルトロフィーを受賞致しました。
社名 | 富士高砂酒造株式会社 |
---|---|
住所 | 〒418-0055 静岡県富士宮市宝町9-25 |
TEL | 0544-27-2008 |
URL | https://www.fuji-takasago.com |
【富士正】(ふじまさ)
慶応2年(1866年)創業。富士山に一番近い酒蔵として、地の食材や料理の味を引き立たせ笑顔あふれる和の空間を作り出すべく、普通酒から吟醸酒まで一つ一つのお酒を丁寧に仕込んでいます。
社名 | 富士正酒造株式会社 |
---|---|
住所 | 〒418-0101 静岡県富士宮市根原450-1 |
TEL | 0544-52-0313 |
URL | https://www.fujimasa-sake.com |
【富士山】(ふじさん)
代表銘柄:「富士山」「白糸」 創業:1743年 富士山の湧き水と伝統技術を駆使して、丁寧な酒造りをしています。ご紹介するのは、富士山特別純米酒。スペインで行われた「CINVE」国際酒類コンテストにて銀賞を受賞したお酒です。
社名 | 牧野酒造合資会社 |
---|---|
住所 | 〒418-0114 静岡県富士宮市下条1037番地 |
TEL | 0544-58-1188 |
URL | https://www.makino-shuzo.com/ |
【富士錦】(ふじにしき)
日本酒「富士錦」は、すべて富士山のふもと、静岡県富士宮市で醸造しています。元禄年間(1688~1704)創業の、十八代続く静岡県では最も歴史のある蔵元です。昭和43年には、本物造りに傾倒した十七代目蔵元は、当時の法律に定められていない特別な許可を直談判により大蔵省からいち早く得て「米」だけを使用したお酒「富士天然醸造酒」を造りました。これが現在の市場にある「純米酒」のきっかけになった訳です。よって富士錦の人気ナンバーワンの商品です。
社名 | 富士錦酒造株式会社 |
---|---|
住所 | 〒419-0301 静岡県富士宮市上柚野532 |
TEL | 0544-66-0005 |
URL | https://www.fujinishiki.com/ |
【英君】(えいくん)
伝統を守りつつ、現代にも愛される酒造り 『どんな食事にも自然と馴染む酒』 そんな酒でありたい。伝統の静岡酵母と現代の技術を掛け合わせ、柔らかで優美な吟醸香をまとった新たな静岡吟醸を醸す。それが英君の酒。
社名 | 英君酒造株式会社 |
---|---|
住所 | 〒421-3101 静岡県静岡市清水区由比入山2152 |
TEL | 054-375-2181 |
URL | https://eikun.co.jp/ |
【正雪】(しょうせつ)
神沢川酒造場は大正元年由比で創業しました。以来酒に合う水、厳選された米、研鑽を重ねる技で清酒正雪を醸し続けています。目指すのは軽くて丸くて飲み飽きのしないきれいな味、これからもこの味を磨き続けていきます。
社名 | 株式会社神沢川酒造場 |
---|---|
住所 | 〒421-3103 静岡市清水区由比181 |
TEL | 054-375-2033 |
URL | http://kanzawagawa.co.jp/ |
【臥龍梅】(がりゅうばい)
創業1686年。静岡市清水区の地で、清流で名高い興津川の伏流水を用いて南部杜氏が秘伝の技をつくして醸します。吟醸小仕込みで一切の妥協や手抜きを排し、味も香りも豊かでインパクトがあり後口のきれいな酒質を目指しています。
社名 | 三和酒造株式会社 |
---|---|
住所 | 〒424-0038 静岡市清水区西久保501-10 |
TEL | 054-366-0839 |
URL | http://www.garyubai.com/ |
【天虹】(てんこう)
江戸時代末期より駿府の街で親しまれてきた「忠正」を受け継ぎ、2010年よりスタートした、駿河酒造場です。第一級河川 安倍川の伏流水を使用し、厳選した原料米で丁寧にじっくりと手造りにて酒造りを行っています。手洗いによる洗米、手造りによる麴造り、手搾りによる搾りと手造りにこだわり、キレ味があり、旨みが体にしみわたる味わいをお楽しみいただけるように作っております。辛口タイプのお酒が多いですが、どのお酒も食事と共に楽しめる味わいになっています。是非、色々なお料理と合わせてお楽しみ頂ければと思っております。
社名 | 株式会社駿河酒造場 |
---|---|
住所 | 〒422-8044 静岡県静岡市駿河区西脇25-1 |
TEL | 054-288-0003 |
【萩錦】(はぎにしき)
明治9年(1876年)創業。 静岡県静岡市の海の近くに位置した家族で守る小さな酒蔵です。蔵元杜氏を中心に丁寧に造っています。 蔵の中に湧き出る豊富な伏流水の柔らかで優しい味わいをそのままに表現したお酒がわたしたちの蔵の特徴です。
社名 | 萩錦酒造株式会社 |
---|---|
住所 | 〒422-8004 静岡県静岡市駿河区西脇381 |
TEL | 054-285-2371 |
URL | http://haginishiki.com/ |
【初亀】(はつかめ)
創業1636年、静岡最古の酒蔵。銘柄の「初亀」は"初日のように光り輝き、亀のように末永く栄える"ことを願い命名。「静岡の食文化との調和」を第一に考え、丁寧な手仕事と感謝の心で酒を醸しています。
社名 | 初亀醸造株式会社 |
---|---|
住所 | 〒421-1121 静岡県藤枝市岡部町岡部744 |
TEL | 054-667-2222 |
URL | https://www.hatsukame.jp/ |
【杉錦】(すぎにしき)
藤枝市の酒蔵。清酒、味醂、焼酎の製造を行う。県内唯一の味醂製造。生酛造りでいう現在の酒造りでは少数派の造り方に特化。コクと酸味のある辛口の酒、燗酒向けの酒に特化。
社名 | 杉井酒造 |
---|---|
住所 | 〒426-0033 静岡県藤枝市小石川町4-6-4 |
TEL | 054-641-0606 |
URL | http://suginishiki.com/ |
【志太泉】(しだいずみ)
杜氏「西原光志」は能登杜氏。瀬戸川の清らかな伏流水で水の良さを表現し、静岡県産の誉富士、山田錦で米の個性を引き出します。能登流の飲みごたえと上品で爽やかな静岡吟醸を兼ね備える食中酒が目標です。
社名 | 株式会社 志太泉酒造 |
---|---|
住所 | 〒426-0133 静岡県藤枝市宮原423番地22の1 |
TEL | 054-639-0010 |
URL | http://www.shidaizumi.com/ |
【若竹】(わかたけ)
天保三年(1832年)に、造り酒屋として創業。大井川の伏流水に恵まれ、良質な地下水を仕込水として使用。
地元静岡のみならず日本全国やアジア、アメリカ、ヨーロッパでも販路を広げています。
社名 | 株式会社 大村屋酒造場 |
---|---|
住所 | 〒427-0022 静岡県島田市本通1丁目1-8 |
TEL | 0547-37-3058 |
URL | https://www.youtube.com/watch?v=U9XQcDhNjNk |
【小夜衣】(さよごろも)
明治20年頃創業。平成12酒造年度より蔵元自ら杜氏を兼ねる自醸蔵となり、平成26酒造年度からは全量純米酒のみを醸造しています。穏やかな香りで料理を引き立てる食中酒タイプのお酒を目指して醸しています。
社名 | 森本酒造合資会社 |
---|---|
住所 | 〒439-0006 静岡県菊川市堀之内1477 |
TEL | 0537-35-2067 |
URL | http://sayogoromo.jimdo.com/ |
【開運】(かいうん)
土井酒造場の初代蔵元となる土井弥市は、1872年(明治5年)に満15歳という若さで創業しました。土井酒造場の目指すお酒は、飲み飽きせずにスイスイと呑める食中酒。甘すぎず、香りも強すぎない酒質だから、料理の邪魔をせずその良さをさらに引き立てる。「開運」は和洋を問わず高い評価をいただいています。
社名 | 株式会社 土井酒造場 |
---|---|
住所 | 〒437-1407 静岡県掛川市小貫633 |
TEL | 0537-74-2006 |
URL | https://kaiunsake.com/ |
【葵天下】(あおいてんか)
徳川の歴史にゆかりの深く、良質な水に恵まれた遠州横須賀の地にて量より質を求める信念のもと、蔵元自ら和釜を用いた蒸米や古式槽を用いた「槽搾り-ふなしぼり-」など手間暇惜しまない酒造りに取り組んでいます。
社名 | 遠州山中酒造株式会社 |
---|---|
住所 | 〒437-1301 静岡県掛川市横須賀61 |
TEL | 0537-48-2012 |
URL | https://aoitenka.jp/ |
【國香】(こっこう)
蔵元・伝一郎の酒造りは、伝兵衛酵母とその造り方にあり、さわやかできれいなまるいお酒。
社名 | 國香酒造株式会社 |
---|---|
住所 | 〒437-0001 静岡県袋井市山田537 |
TEL | 0538-48-6405 |
【花の舞】(はなのまい)
花の舞酒造が地酒としての価値を追求した末に辿り着いたのが、静岡県産米を100%使用した酒造りです。静岡県産米の価値を存分に活かすため蔵の設備の充実に加え、杜氏と蔵人の技能の研鑽による卓越した技術が最高の静岡県の地酒を造り出します。
社名 | 花の舞酒造株式会社 |
---|---|
住所 | 〒434-0004 静岡県浜松市浜名区宮口632 |
TEL | 053-582-2121 |
URL | https://hananomai.co.jp/ |
【正雪 上弦の月 ワイン樽熟成日本酒】
静岡の地酒を自然のトンネルや洋樽(ワイン・ウィスキー)で熟成しました。ゆっくりと時を刻み、醸しだされたこれまでとは異なる新しい日本酒の深みのある味や香をお楽しみください。
社名 | 富士の酒 |
---|---|
住所 | 〒436-0004 静岡県掛川市八坂154 |
TEL | 090-9670-6226 |
URL | https://fujinosake.com/ |
喜良豆富
富士宮市で作っている「喜良豆富」は濃厚でクリーミーな味わいと、とろける食感がクセになる絶品おつまみです。どんなお酒にもマッチし一口食べてみればその違いにきっと驚くこと間違いなし!
富士市にお店を構える「飄々亭喜良」の監修の元、製造、販売にこぎ着けることができ、試行錯誤を繰り返しながら実現できたこだわりの商品です。
【当日販売予定メニュー】
●喜良豆富「桜海老」
口に入れた瞬間に桜海老そのものを閉じ込めたかのよう香ばしい香り!
●喜良豆富「枝豆」
見た目のグリーンが涼しげな枝豆はその食感が魅力!
●喜良豆富「もろこし」
やさしい甘みが特徴でクリーミー感がたまらない!
※日本酒チケットは使用できません。別売となります。
社名 | 株式会社en |
---|---|
住所 | 静岡県富士宮市万野原新田30412-23 |
TEL | 0544-21-3030 |
URL | https://en-shizuoka.com |
知久屋
静岡県を中心に手作り弁当、惣菜を販売。自家農園の野菜を使い鮮度が違います。調味料(アミノ酸等)保存料も無添加にこだわり、マヨネーズやドレッシングもすべてを手作りしています。健康にこだわり麹も自家製です。
【当日販売予定メニュー】
「おんな泣かせ」の大村屋酒造の酒粕で作った、本物のわさび漬け。自家製のスモークサーモン自家製スモークサバ自家製の鮭の塩辛など静岡のお酒に合う様々なおつまみをご用意しおまちしております。
※日本酒チケットは使用できません。別売となります。
店名 | |
---|---|
URL | https://www.chikuya.co.jp/ |
お燗と中華 華音
静岡県内の食材を中心に、中華料理をベースにした料理と純米酒のお燗を楽しんでいただく酒場です。
※日本酒チケットは使用できません。別売となります。
店名 | |
---|---|
住所 | 静岡市葵区梅屋町4-12 |
TEL | 054-273-8591 |
府中かしわで・岩生
岩生グループは、静岡の「おいしい瞬間」を創作します。静岡のブランド肉やオリジナルの「金な粉麺」をメインとした創作和食のお店です。とことん食材に向き合い、美味しさにこだわり、地域の皆様や静岡に訪れた世界中の皆様に、ここでしか味わえない「食の彩り」を真心込めてお届けします。
【当日販売予定メニュー】
当店のこだわりである静岡ブランド食材「しずまえ鮮魚」、「オクシズ野菜」、「ブランド畜産」を使用した数々のメニュー一品一品想いを込めて作り上げました!その中でもおすすめは、「清水港水揚げばちマグロのわさび和え」です、是非ご賞味ください。
※日本酒チケットは使用できません。別売となります。
店名 | |
---|---|
TEL | 054-260-6330 |
URL | https://www.iwao-group.com/ |
主催:テレビ静岡
協力:静岡県酒造組合
後援:静岡県/静岡市/中日新聞東海本社