-
2022年08月22日(月)放送
白銀の世界なのになぜ「グリーンランドと名付けられた?」
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】白銀の世界なのになぜ「グリーンランドと名付けられた?」 青:ヴァイキングの言葉で"白銀" 赤:豊かな自然を連想 緑:発見者の名前 黄:「クリーン」がなまった ☆データ放送でプレゼントが当たる!ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年08月19日(金)放送
「?梗菜(チンゲンサイ)」に入る漢字は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】「?梗菜(チンゲンサイ)」に入る漢字は? 青:青 赤:陳 緑:緑 黄:珍 ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年08月17日(水)放送
おでんの名前の由来は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】おでんの名前の由来は? 青:宮殿 赤:田楽 緑:伝統 黄:電車 ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年08月16日(火)放送
勝手に家の中にあがりこみ お茶を飲んだり くつろいだりする妖怪は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】勝手に家の中にあがりこみ お茶を飲んだり、くつろいだりする妖怪は? 青:ぬらりひょん 赤:キジムナー 緑:あかなめ 黄:こなきじじい ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年08月15日(月)放送
線香花火の3段階目の燃え方の名称は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】線香花火の3段階目の燃え方の名称は? 青:茶葉 赤:双葉 緑:松葉 黄:湯葉 ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年08月05日(金)放送
甲子園球場だけで呼ばれる名称は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】甲子園球場だけで呼ばれる名称は? 青:バックスクリーン 赤:ダイヤモンド 緑:バッターボックス 黄:アルプススタンド ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年08月04日(木)放送
清水みなと祭りの目玉「港○○総踊り」○○に入る言葉は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】清水みなと祭りの目玉「港○○総踊り」○○に入る言葉は? 青:あっぱれ 赤:かっぽれ 緑:ハッスル 黄:わっしょい ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年08月03日(水)放送
ハチが語源の言葉は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】ハチが語源の言葉は? 青:ドローン 赤:バルーン 緑:プレーン 黄:サルーン ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年08月02日(火)放送
動物の暑さ対策 正しくないのは?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】動物の暑さ対策 正しくないのは? 青:ラクダが水を一気飲み 赤:トンボの逆立ち 緑:シカが草に隠れる 黄:ワニが口を開ける ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年08月01日(月)放送
名字「八月一日」さん なんと読む?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】名字「八月一日」さん なんと読む? 青:あずみ 赤:すずみ 緑:はずみ 黄:ほずみ ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年07月29日(金)放送
ラジオ体操を全国に広めたのは?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】ラジオ体操を全国に広めたのは? 青:漁師 赤:郵便局員 緑:落語家 黄:車掌 ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年07月28日(木)放送
セミの鳴き声の大きさに匹敵する音は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】セミの鳴き声の大きさに匹敵する音は? 青:ささやき声(30dB) 赤:エアコンの室外機(50dB) 緑:掃除機(70dB) 黄:防犯ブザー(90dB) ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年07月27日(水)放送
日本で初めて花火大会を開催したのは誰?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】日本で初めて花火大会を開催したのは誰? 青:水戸光圀 赤:徳川吉宗 緑:長谷川平蔵 黄:坂本龍馬 ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年07月26日(火)放送
かき氷について書かれている最も古い文学作品は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】かき氷について書かれている最も古い文学作品は? 青:源氏物語 赤:枕草子 緑:銀河鉄道の夜 黄:吾輩は猫である ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年07月25日(月)放送
世界の観測史上最高気温56.7℃を記録した国はどこ?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】世界の観測史上最高気温56.7℃を記録した国はどこ? 青:アメリカ 赤:エジプト 緑:ナイジェリア 黄:ブラジル ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年07月22日(金)放送
真夏は英語で「? days」?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】真夏は英語で「? days」 青:Cat 赤:Dog 緑:Rabbit 黄:Monkey ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年07月21日(木)放送
「スターマイン」の打ち上げ方法は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】「スターマイン」の打ち上げ方法は? 青:連射連発するタイプ 赤:火の粉が連続で降り注ぐタイプ 緑:音楽と合わせて打ち上げるタイプ 黄:星形に打ちあがるタイプ ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年07月20日(水)放送
スイカに縞模様があるのはなぜ?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】スイカに縞模様があるのはなぜ? 青:日光を吸収する 赤:人工的にデザイン 緑:目立ちたかった 黄:虫よけ ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年07月18日(月)放送
日本で海水浴が始まったのは何時代?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】日本で海水浴が始まったのは何時代? 青:奈良時代 赤:平安時代 緑:鎌倉時代 黄:室町時代 ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2022年07月15日(金)放送
日本の中元の習慣が広まり始めたのは○○時代?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】日本の中元の習慣が広まり始めたのは○○時代? 青:平安時代 赤:鎌倉時代 緑:室町時代 黄:安土桃山時代 ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。