-
2021年08月17日(火)放送
パラリンピックの"起源"となった競技は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】パラリンピックの"起源"となった競技は? 青:水泳 赤:アーチェリー 緑:バスケットボール 黄:トライアスロン ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年08月16日(月)放送
日本では「棚からぼたもち」 インドネシアでは「落ちてきた○○を拾う」?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】日本では「棚からぼたもち」 インドネシアでは「落ちてきた○○を拾う」? 青:パパイヤ 赤:ドラゴンフルーツ 緑:ヤシの実 黄:ドリアン ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年08月13日(金)放送
アブラゼミの名前の由来は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】アブラゼミの名前の由来は? 青:油が大好物 赤:鳴き声が油で揚げている音 緑:羽に油分が豊富 黄:アラブが原産地 ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年08月12日(木)放送
実在する星座はどれ?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】実在する星座はどれ? 青:みみたぶ座 赤:ほおぼね座 緑:くちびる座 黄:かみのけ座 ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年08月11日(水)放送
うちわの語源となった使い方は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】うちわの語源となった使い方は? 青:ハエや蚊を打ち払う 赤:太鼓を打つ 緑:熱いものを運ぶ器 黄:仲間を集める ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年08月10日(火)放送
シルクハットがきっかけで誕生した身近なある物とは?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】シルクハットがきっかけで誕生した身近なある物とは? 青:傘 赤:チョコレート 緑:シャンプー 黄:段ボール ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年08月09日(月)放送
ハンバーグの起源とされるステーキの名前は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】ハンバーグの起源とされるステーキの名前は? 青:クルクル ステーキ 赤:ツルツル ステーキ 緑:タルタル ステーキ 黄:テルテル ステーキ ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年07月30日(金)放送
7月30日「梅干しの日」由来は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】7月30日「梅干しの日」由来は? 青:長持ちするから 赤:健康にいいから 緑:ごはんと合うから 黄:すっぱいから ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年07月29日(木)放送
七福神が福神漬けの名前の由来になった理由は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】七福神が福神漬けの名前の由来になった理由は? 青:7人で協力して開発 赤:7種類の野菜が材料 緑:7か月かけて漬け込む 黄:7つの海を越えて伝来 ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年07月23日(金)放送
ジンベエザメは英語で「○○シャーク」?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】ジンベエザメは英語で「○○シャーク」? 青:ジャイアント 赤:エレファント 緑:ホエール 黄:ジンベエ ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年07月22日(木)放送
海の記念日(7月20日)制定の由来は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】海の記念日(7月20日)制定の由来は? 青:日本初の海水浴場が開設された日 赤:日本の海賊が正式に定められた日 緑:な(7)つ(2)のお(0)とずれの語呂合わせ 黄:天皇が無事、船旅を終えられた日 ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年07月21日(水)放送
夏野菜「冬瓜」なぜ「冬」と書く?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】夏野菜「冬瓜」なぜ「冬」と書く? 青:長期保存ができるから 赤:中身が白いから 緑:昔は冬が旬だったから 黄:冬月さんが作ったから ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年07月20日(火)放送
さるすべりの英語名に入っているスイーツは?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】さるすべりの英語名に入っているスイーツは? 青:ケーキ 赤:クレープ 緑:パフェ 黄:プリン ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年07月19日(月)放送
梅雨明けを告げる花の名前は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】梅雨明けを告げる花の名前は? 青:おしろいばな 赤:さるすべり 緑:ほおずき 黄:ひまわり ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年07月16日(金)放送
夜に出る虹のことを何と言う?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】夜に出る虹のことを何と言う? 青:星虹 赤:天虹 緑:月虹 黄:逆虹 ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年07月15日(木)放送
"わけがわからない"「ハイラックス」日本語では何と呼ぶ?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】"わけがわからない"「ハイラックス」日本語では何と呼ぶ? 青:イワダヌキ 赤:イタチモドキ 緑:ヤマネズミ 黄:カピバラジュニア ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年07月14日(水)放送
初めて打ち上げた人工衛星の名前は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】(1975年 日本の宇宙開発事業団・現在のJAXAが) 初めて打ち上げた人工衛星の名前は? 青:あじさい 赤:もも 緑:うめ 黄:きく ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年07月13日(火)放送
実際にあるかき氷の味はどれ?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】実際にあるかき氷の味はどれ? 青:あられ 赤:くもり 緑:みぞれ 黄:ひょう ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年07月12日(月)放送
「洋食器の日」制定の由来になった食器は?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】「洋食器の日」制定の由来になった食器は? 青:ナイフ 赤:フォーク 緑:スプーン 黄:ティーカップ ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。
-
2021年07月02日(金)放送
半夏生に「関西地方」で食べる習慣があるものは?
リポーター小塚 恵理子(こづっち)、鈴木 敏弘(空じぃ)
【問題】半夏生に「関西地方」で食べる習慣があるものは? 青:イカ 赤:タコ 緑:エビ 黄:ウニ ☆データ放送でプレゼントが当たる!?ただいま!クイズのHPはコチラから。