
松崎町
NEW
松崎町で話題のキャンプ場!怖いけど楽しい...地域ぐるみの珍サービスとは?
四季折々、彩り豊かな花を咲かせる風光明媚な松崎町。
春には、那珂川沿いに4キロにわたって1200本の桜が咲き誇ります。
日本一の生産量を誇る「桜葉」は、全国シェアの7割を占め、和菓子はもちろん、近年では、洋菓子やハーブティとしても親しまれています。
また、「なまこ壁」の街並みも見どころです。かまぼこ型に盛り上がった漆喰の壁で、江戸時代に防火・防風を目的として普及しました。

Q 夜も眠れない...!?一風変わったキャンプについて問題!
松崎町の山間部にあるキャンプ場「へんな村」。
一度廃業したキャンプ場を改装していて、その趣を逆手にとった、あるユニークなイベントが話題です。一体、どんなイベントでしょう?

「へんな村」のテントゾーン
「へんな村」の名前に負けない変わったサービスで、夜に開催されます。
周辺住民も参加するそうですよ。
怖いけど、楽しい! そのイベントとは...
A 実は...「ゾンビキャンプ」なんです。

ゾンビが現れた!
「ゾンビキャンプ」とは?
「ゾンビキャンプ」は、ゾンビから逃げながらミッションをクリアしていく1泊2日のキャンプイベントです。
ホラーとサバイバルが融合した世界観の中で、何が起こるか分からないスリリングな体験が楽しめます。
2022年の8月と9月に開催された際には、周辺の住民や町役場の職員などがゾンビ役となり、地域一丸となって盛り上がりました。
「へんな村」では、今後もホラーなキャンプイベントを開催する予定です。

ゾンビキャンプ

迫力満点!炎を使ってゾンビを退治!?
ほかにもあります!「へんな村」の楽しみ方
「へんな村」の名物は、「ドラム缶風呂」。その名の通り、ドラム缶を切り出したお風呂で、外の景色を眺めながら入浴できます。 青空や星空の下でお風呂を楽しむ、非日常な体験で癒されること間違いなしです。

ドラム缶風呂
お問い合わせ
◆へんな村(小杉原キャンプ場)
住所:静岡県賀茂郡松崎町小杉原5432
HP:https://ihssaito.wixsite.com/hennamura
◆「ゾンビキャンプ」について
HP:https://obaken-event.wixsite.com/obakenzombiecamp2022
他の東部市町の記事をみる
-
富士市
NEW
美しすぎると話題沸騰!! 富士山の白雪を思わせる"純白"野菜の正体とは?
-
裾野市
NEW
日本伝統の調味料を世界へ!味の決め手は祖母から受け継ぐ秘伝のレシピ
-
松崎町
NEW
松崎町で話題のキャンプ場!怖いけど楽しい...地域ぐるみの珍サービスとは?
-
清水町
NEW
日本代表入り目前!清水町のニュースターは、あのスポーツの全国チャンピオン!
-
沼津市
NEW
遊びごころたっぷり!住職の特技を活かした、ここにしかない御朱印とは?
-
御殿場市
NEW
最高の景色を全国へ! 御殿場市を愛してやまない一人の女性の奮闘記!
-
三島市
NEW
前職は教師!アパレル関係!? 町おこしに奮闘するイケメン集団...その正体は!?
-
富士宮市
NEW
キャンパーの聖地「ふもとっぱら」 森を守るためにはじめた新プロジェクトとは!?
-
函南町
NEW
アノ高級食材を町の名物に!味はタイ、食感はフグ!? 自慢の湧水で育てる魚とは...
-
長泉町
NEW
この町にずっと住んでほしい... 町がはじめた"ちょっと変わった"補助制度とは?
-
小山町
NEW
70年地域で愛される銘菓は、驚きのアレが入った最中!?
-
熱海市
NEW
熱海の楽園「初島」の知る人ぞ知る"ソウルフード"とは!?