
裾野市
NEW
日本伝統の調味料を世界へ!味の決め手は祖母から受け継ぐ秘伝のレシピ
富士山、愛鷹山、箱根山麓、雄大な山々に囲まれた緑豊かな裾野市。
強い甘味が魅力の「イチゴ」や、スタミナ野菜として人気の「大和芋」など、美味しい農作物が育ちます。
車に乗りながら間近で野生動物を観察できる「富士サファリパーク」に、日本一早くオープンするスキー場「イエティ」など、静岡県を代表する観光スポットも人気です。

Q オランダで大好評!高いリピート率を誇る調味料について問題!
裾野市出身の廣瀬絵里加さんは、オランダのロッテルダムで レストラン向けに"ある調味料"を販売しています。 現地での評判は上々で、使ってくれたお店のリピート率はほぼ100パーセントだそう。この調味料とは、一体何でしょう?

廣瀬絵里加さん
ヒント!日本らしい調味料です。
和食だけでなく、スイーツにも使われるそうですよ。
その調味料が...
A 実は...「味噌」なんです。

廣瀬さんが販売する味噌
味噌づくりのきっかけは?
病気の父親に体に良いものを食べさせてあげたいと思ったのが、味噌づくりを始めたきっかけでした。参考にしたのは、祖母のレシピでした。
その後、イギリスに留学経験のあった廣瀬さんは、ヨーロッパで現地の食材を生かした味噌を作ろうと一念発起。各地を巡った結果、挑戦する人を受け入れ、良いものは取り入れてくれる国民性を感じた「オランダ」を拠点に決めました。

味噌のアレンジレシピをInstagramで紹介中
味噌のこだわりは?
天然醸造の手作り味噌にこだわる廣瀬さん。甘めな味噌からフルーティーな味噌、深みのある味わいのものまで様々なテイストの味噌を作り、一流レストランのシェフにも認められるほどになりました。
現在は、オランダと裾野市を拠点にして、店舗を持たず一人で活動しています。

オランダ甘味噌が入った苺サンド
お問い合わせ
◆裾野市 産業観光課
住所:裾野市佐野1059
TEL:055-995-1825
◆オランダみそ屋「WAKEAT.」
HP:https://www.wewakeat.com/
Instagram:https://www.instagram.com/wewakeat/
他の東部市町の記事をみる
-
富士市
NEW
美しすぎると話題沸騰!! 富士山の白雪を思わせる"純白"野菜の正体とは?
-
裾野市
NEW
日本伝統の調味料を世界へ!味の決め手は祖母から受け継ぐ秘伝のレシピ
-
松崎町
NEW
松崎町で話題のキャンプ場!怖いけど楽しい...地域ぐるみの珍サービスとは?
-
清水町
NEW
日本代表入り目前!清水町のニュースターは、あのスポーツの全国チャンピオン!
-
沼津市
NEW
遊びごころたっぷり!住職の特技を活かした、ここにしかない御朱印とは?
-
御殿場市
NEW
最高の景色を全国へ! 御殿場市を愛してやまない一人の女性の奮闘記!
-
三島市
NEW
前職は教師!アパレル関係!? 町おこしに奮闘するイケメン集団...その正体は!?
-
富士宮市
NEW
キャンパーの聖地「ふもとっぱら」 森を守るためにはじめた新プロジェクトとは!?
-
函南町
NEW
アノ高級食材を町の名物に!味はタイ、食感はフグ!? 自慢の湧水で育てる魚とは...
-
長泉町
NEW
この町にずっと住んでほしい... 町がはじめた"ちょっと変わった"補助制度とは?
-
小山町
NEW
70年地域で愛される銘菓は、驚きのアレが入った最中!?
-
熱海市
NEW
熱海の楽園「初島」の知る人ぞ知る"ソウルフード"とは!?