みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2018年1月アーカイブ

113 ふるさとだより♯15

18.01.29 Mon | author:松下 翔太郎

てっぺん!で毎日お送りしている "日美旬感"
郷土の味や景色、そこで暮らす人々を通して
"ふるさと"の魅力を紹介するコーナーです。

先週のふるさとは、周智郡・森町南部。
特産のトウモロコシやレタスが有名で、
清らかな太田川や緑が美しいふるさとです。

月曜の主人公は鈴木弥(わたる)さん。

20180129matsushita1.jpg

鈴木さんは鈴木農園の2代目。
ちょうど私が伺った頃はレタスを育てていて、
頂いたのですがその美味しさに驚きました。
何もつけずに食べてもすごく甘くて、みずみずしくて・・・
また、同じ水田でトウモロコシやお米を育てていることもあり、
1年中収穫ができるそうで、
雇用にもいい効果が出ているんだとか♪
農業で森町を盛り上げたいという気持ちが
あふれる方でした(^_^)


火曜日は鈴木美加さん。

20180129matsushita2.jpg

夢はカフェを営むことで、
今は自宅にあるプレハブ小屋でお菓子作りをしています。
まだ道半ばと話しますが鈴木さんのお菓子は人気で、
お話を伺った日も注文を受けたケーキを作っていました。

鈴木さんはとにかくポジティブ!!
ケーキ作りで失敗しても、最後まで作り続けるんだそうです。
理由は「成功につながる何かが見つかるかもしれないから」
夢を叶えるために、毎日明るくお菓子作りに励む鈴木さん。
私もエネルギーを頂いたような気がしました(^^)


水曜は片岡悠奈さん。

20180129matsushita3.jpg
※左端の方です。

100年続く伝統の老舗「柏屋」で働いています。
現在、60歳になる父が4代目として後を継いでいる柏屋。
後継者問題に頭を抱えながら努力している様子を見て、
ゆなさんたち3姉妹も手伝うことになりました。
若い人を呼び込むため、
試行錯誤を重ねて考案したデザートを提供するなど、
柏屋を存続させるために力を尽くしています。

「とにかくお父さんの力になりたい」
そう話す姿が印象的で、
お父さんも、娘さんたちの手伝いが嬉しく
頼りになるとのことでした(^^)


木曜は柴美重子さん。

20180129matsushita4.jpg

地域のお年寄りを支える食堂を運営しています。
柴さんが働いている「居場所・森のこかげ」で
提供されるランチは、なんと300円!
お年寄りが気軽に食べられるようにと、
思いやりがつまったメニューと価格になっています。

ここに来るお客さんはみな、
明るく楽しそうにおしゃべりをしていました♪
地域にこのような場所を提供している柴さん自身も、
生活が充実しているそうです(^^)
柴さんがもてなす「居場所」は、
温かさで満ちている素敵な空間でした♪


金曜は日比野里映さん。

20180129matsushita5.jpg

森町の魅力をもっと伝えたいとゆるキャラを考案しました。
日比野さんが作ったゆるキャラ「森のいしぽん」。
森の石松をイメージした可愛らしいたぬきのキャラクターです。
大学進学、そして就職で一度は森町を離れた日比野さんでしたが、
戻ってきて、さらに森町の魅力を感じたそう。
大好きな地元を知ってもらいたい!と日々、
森町の魅力を広める活動に熱心に取り組んでいます♪
とても地元想いで、ふるさと森町が大好きな方でした(^^)

森町のみなさん、
寒い中取材にご協力頂きありがとうございました!
ふるさとへの想いがひしひしと感じられた1日でした(^^)
温かく迎えて下さって本当にありがとうございました♪


さて!今週ご紹介するのは「浜松市・三ヶ日町」!
ナビゲーターは、またまた私、松下が務めます!
お楽しみに(^^)

始まることになりました!!

最終回の大阪ロケがつい最近のような気さえしますが、
また放送が始まるとあって
メンバーの皆さんも大喜びでした(^^)
いや~今後の収録が今から楽しみですよ♪

さて!パート2ですが、
今回も5人の素顔が見られる内容となっています♪
これからどんな企画が見られるかは
今後のお楽しみということで(^^)

放送は今日(1/24)深夜24:40~です!!
是非ご覧ください!!

20180117matsushita1.jpg

皆さん、初回の収録はとても楽しそうでした♪

前回よりも多くの人に見て頂けるよう、
私も頑張ります!(^o^)

111 ふるさとだより♯14

18.01.19 Fri | author:松下 翔太郎

てっぺん!で毎日お送りしている "日美旬感"

郷土の味や景色、そこで暮らす人々を通して
"ふるさと"の魅力を紹介するコーナーです。

今週のふるさとは賀茂郡・松崎町
海あり、山あり、歴史的な街並みもあり!
町の至る所に魅力があるふるさとです。


月曜の主人公は、松本潤一郎さん。

20180119matsushita1.jpg

実は松本さん、名古屋生まれの横浜育ち。
松崎町には、自らお金を稼ぎながら海外を旅するために、
日本料理の勉強をしに来ていたんです。

ただ今では、使われなくなった古道を整備して
マウンテンバイクのコースを作るなど、
松崎での生活がベースに(^^)
自然と共に多くの「遊び」ができる松崎町が
楽しくて仕方がないと、
松崎での生活に夢中でとても楽しそうでした♪


火曜は齋藤徳幸さん。

20180119matsushita2.jpg

齋藤さんは竹細工名人で、主に作っているのは「虫」!
今まで作った虫は1000匹程で、
驚くのはそのクオリティ・・・
羽や足など細かいところまで表現されていて、
「本当に竹細工なの!?」と目を疑うほどです。
ただ、甲虫など曲線を表現するのがかなり難しいらしく、
まだまだ作りたい虫が尽きないそう。

一つのことに打ち込み続けるって
簡単なことではありませんよね。
作品のクオリティはもちろん、
じっくりと継続することができることの凄さを感じました(^^)


水曜は高橋靖さん

20180119matsushita3.jpg

先人たちが守ってきた棚田を守っています。
高橋さんとお話をしていて一番感じたのは、
棚田へのあふれる想い。
美味しいお米がとれて、歴史がある石部の棚田。
その棚田でとれたお米でできたおにぎりを頂きましたが
本当に美味しくて・・・
5つほど食べてしまったような気がします。
(食べ過ぎました・・・笑)

景観が素晴らしく歴史のつまった棚田を
これからもしっかりと守っていきたい。
とにかく強い責任感と棚田への想いがあふれる方でした!


木曜は馬場篤さん。

20180119matsushita4.jpg

馬場さんは、
松崎町で140年以上続く菓子店「永楽堂」の5代目。
松崎の特産、桜葉を使用した桜餅など、
こだわりのお菓子がお店には並んでいます。

そんな馬場さんが大事にしているのは、
「地域の方への想い」。
140年以上お店を支えてくれた地域の方に
恩返しをしたいと語ってくれました。
そんな想いを持って作られるお菓子の味は、
きっと松崎の方にとっては特別だろうなあと思いました(^^)


金曜は青森千枝美さん。

20180119mattushita5.jpg

ランチや手芸品が中心のお店「であい村 蔵ら」で
働いています。

青森さんはなんといってもパワフル!
働くのが楽しくて生きがいだとおっしゃっていました(^^)
蔵らは長年の主婦経験を活かした「名人」たちが集まる店。
天ぷら名人や煮物名人など、
みんなの力を合わせてできたランチは絶品です!
青森さんはもちろん、
働く人みんなが輝いているように見えました♪


今回取材に協力頂いた皆さん、
改めてありがとうございました!
美しい自然に囲まれてるだけでなく、
迎えてくれる皆さんも温かくて・・・
松崎町の自然と人の素晴らしさを1日中感じていました♪


さて!来週ご紹介するのは「周智郡・森町南部」。
ナビゲーターは2週連続で私、松下が務めます!!

是非ご覧ください(^^)

  • 1
ページの先頭へ