9月28日(土)に行われた
ラグビーワールドカップ
日本対アイルランドの一戦。
歴史的勝利に日本中が湧きましたが、
袋井市・エコパスタジアムでの開催とあって
県内の盛り上がりはものすごかったですね!!
皆さんはどんな風にご覧になりましたか?
私は駿府城公園のファンゾーンで
歓喜の瞬間を迎えましたよ!
観戦は初めてでルールも勉強不足でしたが
すぐに大迫力のプレーに夢中になりました!
ご覧の通り試合が終わるころには
すっかりラグビーファンに♪(単純)
でも、ラグビーの本当の魅力を知ったのは
むしろ試合が終わったあとだったんです!
大金星の喜びもさることながら
なんといってもアイルランドの皆さんが
日本の健闘を全力で讃えてくれたことに大感激(>_<)
その夜、静岡の街は
敗北の悔しさなんてなかったかのように
楽しそうにビールを飲む
アイルランドの皆さんで溢れていました!
すれ違うだけでハイタッチをしてくれたり
「ジャパン!コングラッチュレーション!」と
声をかけてくれたり...
ノーサイドの精神を肌で感じましたよ!!
翌日の会見でリーチ・マイケル選手が
エコパを「人生で最高のスタジアム」と
表現してくれたことも嬉しかったな~♪
素晴らしい試合で静岡を盛り上げてくれた選手たち、
そしてラグビーの楽しみ方を教えてくれた
アイルランドサポーターの皆さんに感謝です☆
家康公も楽しそうでした♪