衣替えが一気に進むほど肌寒い季節になってきました。
こんな時に食べたい静岡グルメの1つが「おでん」ですよね!
駿府城公園内にあるおでん店が、
新たなスタイルでの楽しみ方を提案しています。
ピーコさんと共に、静岡おでんに舌鼓!!
この写真ではお伝えしきれませんが、
詳細は23日(金)の『ただいま!テレビ』でご紹介します!!
また、秋のフルーツといえば「柿」!!
長泉町特産の「四つ溝柿」の農園を訪ねました。
ご夫婦で丹精込めて育てている四つ溝柿は、
艶があって、見た目からも品質の良さが伝わってきました!
柿の木が広がる長泉町ならでは光景は、
30日(金)の『ただいま!テレビ』で!!
お楽しみに!
2020年10月アーカイブ
358 秋を感じる美味!
20.10.23 Fri | author:蓮見直樹
|
20.10.23 Fri
票
0
票
357 ピーコさん!!
20.10.08 Thu | author:蓮見直樹
県境をまたぐ移動の自粛が続き
しばらくお会いする事ができなかった、ピーコさん。
約2カ月半ぶりに、「しずおか ヒトモノコト」ロケでご一緒できました!
9日(金)の『ただいま!テレビ』でお伝えするのは、
鰹節づくりに情熱を注ぐ、焼津市の兄弟です。
明治20年創業の老舗で、伝統製法を守り続けているお二人。
ピーコさんも納得の逸品でした!!
また、16日(金)にご紹介するのは、
富士市のプロサイクリングチームに所属する期待の若手です!
あどけない表情とは裏腹に、太ももの鍛え方や
筋肉量にはピーコさんもびっくり!!
ロードレースの奥深さや、自転車競技とは
かけ離れた一面も見せてくれました。
久々に再開した、ピーコさんとのロケ。
ピーコさん、"絶口調"でした(笑)!!
|
20.10.08 Thu
票
0
票
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年9月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (7)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (6)
- 2011年6月 (8)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (10)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (3)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (5)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (5)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (6)
- 2009年7月 (2)