歴史を感じさせる佇まい!
浜松市天竜区春野町で圧倒的な存在感を放つのは、
今年3月にオープンした『古民家カフェ』です!!
地元で知らない人はいない「割烹旅館・松本屋」が
約140年の歴史に幕を下ろし、
新たなオーナーのもと古民家カフェとして再出発する事になりました。
客間などは当時のままで、古き良き時代の面影が沢山残っています。
改装したのは、1階のカフェスペース!
老舗旅館の趣を最大限にいかし、レトロな気分を満喫できます!
松本屋の4代目だった松本典夫さんと
カフェとして引き継いだ梅美由紀さんに、
それぞれの想いなどを聞きました!
24日(水)の『ただいま!テレビ』で!!
そして、翌週12月1日(水)にお伝えするのは、
同じく天竜区にある注目スポット!!
まずはコチラの価格にビックリ!!!
全国的に野菜が高騰している中、「キャベツ」や「大根」が驚きの100円台!!
また、この地域で昔から原木栽培されている「椎茸」も、
大小様々、格安で袋詰めされています!
ピーコさんと伺ったのは、道の駅「いっぷく処横川」。
椎茸の出汁が効いたソバや、椎茸ソフトクリームなど、
原木椎茸の魅力が満載!
肉厚で旨味たっぷりの椎茸でした!
天竜の魅力を発信し続けているのは、支配人の小沢秀秋さん。
地域のために奮闘する支配人の想いとは!?
2週続けて、『天竜のホットスポット』をご紹介します!!
395 天竜のホットスポット!
21.11.24 Wed | author:蓮見直樹
|
21.11.24 Wed
票
0
票
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (7)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (6)
- 2011年6月 (8)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (10)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (3)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (5)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (5)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (6)
- 2009年7月 (2)